[KKK]
-渋谷百景-
[ ワ ]
◆=member ▲=discography △=other release ●=infomation/comment
ワールド・スタンダード [WORLD STANDARD] |
---|
◆鈴木惣一朗(G.)/山本和夫(B.)/大内美貴子(Cho.)/高瀬類子[小塚るいこ](Cho.)/松岡あきよ[松岡晃代](P.)/三上昌晴(Key.,G.) →鈴木惣一朗(G.)/大内美貴子(Cho.)/三上昌晴(Key.,G.)/藤原真人(P.)/信太美奈(Vo.) ▲1985.08.21 ワールド・スタンダード[WORLD STANDARD] <Al./NON STANDARD[TEICHIKU]> ▲1986.02.21 DOUBLE HAPPINESS <12"/NON STANDARD[TEICHIKU]> ▲1986.07.21 ALLO! <Al./NON STANDARD[TEICHIKU]> ▲1995.--.-- ワールド・スタンダード2[WORLD STANDARD 2] <Al.> ▲1997.--.-- カントリー・ガジェット[COUNTRY GAZETTE] <Al./DAISYWORLD> ▲1999.12.05 マウンテン・バラッド[MOUNTAIN BALLAD] <Al./DAISYWORLD> ●すきすきスウィッチにも参加していた鈴木惣一朗を中心に1983年に結成された音楽集団。いわゆる、はやすぎたモンドミュージック。活動休止後、鈴木惣一朗はエブリシングプレイ、山本和夫はのちに山本ムーグとしてバッファロー・ドーターに。また,90年代中期からは、鈴木惣一朗のソロ・ユニットとして再始動している。 |
YMCK [YMCK] |
---|
◆Midori[栗原みどり](Vo.)/Yokemura[除村武志](Lyrics,Compose,SOund
Produce)/Nakamura[中村智之](Visual) ▲2003.08.22 ファミリーミュージック[FAMILY MUSIC] <CD MiniAl.>※自主制作盤 ▲2004.11.03 ファミリーミュージック[FAMILY MUSIC] <CD Al./USAGI-CHANG RECORDS/USG-008> ※全国流通盤 ▲2005.12.21 ファミリーレーシング[FAMILY RACING] <CD Al./USAGI-CHANG RECORDS/USG-011> ※ドッツパッケージ盤 ▲2005.12.21 ファミリーレーシング[FAMILY RACING] <CD Al./USAGI-CHANG RECORDS/USG-012> ※通常盤 ▲2008.01.16 ファミリージェネシス[FAMILY GENESIS] <CD Al./avex trax/AVCD-23459> ▲2008.09.24 DOWN TOWN <As“YMCK & DE DE MOUSE”/CD Mini Al./avex trax/AVCD-23644> ●ファミコン的な8ビット音源を自在に駆使したチップチューン・サウンドのパイオニア的存在。 |
ワウワウ・ヒッピーズ [WOW WOW HIPPIES] |
---|
◆宗像淳一(Vo.)/木暮晋也(G.)/高桑圭(B.,Vo.)/白根賢一(Dr.,Vo.) ▲19-- K <7"EP/MINT> ●1986年,木暮と宗像を中心に結成されたネオGSバンド。のちにロッテン・ハッツを結成する木暮晋也,高桑圭,白根賢一が在籍。本格的なサイケデリックを志向した音楽性でブームの中でも異彩を放っていた。高桑圭,白根賢一は途中脱退,20ヒッツの山岸とGREAT 3を結成,このユニット名はロッテン・ハッツを経た片寄明人,高桑圭,白根賢一の3人のユニットに継承される。 |
渡辺ヨシキ [WATNABE YOSHIKI] |
---|
◆渡辺佳樹 ▲2000.08.-- BOY ROCK GIRL <Al./HOT-CHA> ●インセンスなどに在籍した渡辺のソロ。渡辺は2002年4月にはデラウエアに加入。2008年8月死去。 |
ワック・ワック・リズム・バンド [WACK WACK RHYTHM BAND] |
---|
◆岡“ラスカル”慎太郎(Dr.)
/ 小此木淳(B.) / 山下洋(G.) / 夕田みわこ(Key.)
/ 野沢“サニー”とおる(Per.) / 三橋俊哉(T-Sax)
/ 小池久美子(A-Sax) / 中西“ダダ”慶憲(A-Sax)
/ オショウ(Tp.) / 國見智子(Tp.) / 礪波俊江(Vo.)
/ Motohiko"HONEY"Sato(B.Sax) →岡“ラスカル”慎太郎(Dr.) / 阿部光一郎(B.) / 山下洋(G.) / 伊藤寛(Key.) / 野沢“サニー”とおる(Per.) / 國見智子(Tp.) / 中西“ダダ”慶憲(A-Sax) / 小池久美子(A-Sax) / 三橋俊哉(T-Sax) / 伏見仁志(Tb.) / 礪波俊江(Vo.) →和田卓造(Dr.) / 小此木淳(B.) / 野沢とおる(Per.) / 伊藤寛(Key.) / 山下洋(G.) / 國見智子(Tp.) / 伏見仁志(Tb.) / 小池久美子(A-Sax) / Y中西慶憲(A-Sax) / 三橋俊哉(T-Sax) →和田卓造(Dr.) / キタダマキ(B.) / 伊藤寛(key.) / 山下洋(G.) / Tomoko(Tp.) / 伏見仁志(Tb.) / 小池久美子(A-Sax) / 三橋俊哉(T-Sax) / レモン(Vo.) →和田卓造(Dr.) / 大橋伸行(B./G./Vo.) / 山下洋(G./E.Sitar/Vo.) / 伊藤寛(Key.) / 福田恭子(Per./Steel Pan/Vo.) / 國見智子(Tp./Vo.) / 小池久美子(A-Sax) / 三橋俊哉(T-Sax./G./Key.) / 仲本興一郎(T-Sax/S-Sax/Fl.) / 伊藤さおり(Tb.) ▲1994.03.25 トーキョー・セッション[WACK WACK RHYTHM BAND - TOKYO SESSION] <Maxi Sg./MO'MUSIC[TRATTORIA<POLYSTAR]> ▲1996.08.09 LIVE AT YOYOGI-PARK <Ct./TRATTORIA[POLYSTAR]> ▲1997.10.25 男たちのメロディー <MAxi Sg./TRATTORIA[POLYSTAR]> ●1992年結成。小池久美子を中心にしたソウル・ジャズ・ロック・パーティー・バンド。 |
ワン・スター [ONE STAR] |
---|
◆大森久美/坪井智彦/野辺貴毅 ▲1998.11.21 トライアングラム[TRIANGULUM] <Al./TOY'S FACTORY> ▲2000.05.24 CLICKTALK <Al./FLAVOURS OF SOUND> ●1995年,宅録バンドとして始動したサイファイ・ポップ・ユニット。 |
ワンノート [ONE NOTE] |
---|
◆林将也 ▲2003.12.23 天気雨 <CD Sg./sucre/SCPN-100> ※1000枚限定生産盤 ▲2004.01.11 ALL DAY MUSIC <CD Al./sucre/SCPN-014> ▲2006.02.08 レモン <CD Sg./aar records[sucre]/AARR-1200> ※1000枚限定生産盤 ▲2006.03.08 ピースフル[PEACEFUL] <CD Al./aar records[sucre]/AARR-1005> ●林のソロユニット。HARCOにも通じる甘くナイーブな歌声で展開されるハンドメイドな手ざわりのサウンド。 |