■TELEGRAPH RECORDS[テレグラフ・レコード]
ジャンク・コネクションでの活動を経て、地引雄一が設立したレーベル。1981年4月、オートモッドのシングルからリリースを開始。1984年には、レーベル内レーベルとして、オートモッドのジュネを中心にヴェクセルバルグを始動、G-Schmitt、SADIE SADSなどの作品をリリース。
1990年徳間ジャパンWAXからリリースされた『TELEGRAPH
WORKS 1980〜1985』(TKCA-30045)は、テレグラフからリリースされた音源をまとめた好コンピレーションCD。
型番 | 発売日 | 形態 | タイトル | アーティスト | 備考 | トラック |
TEL001 | 1981.04.01 | 7inchEP | AUTO-MOD | AUTO-MOD | A1. Love Generation A2. ポルノ雑誌の女 B1. Horror |
|
TEL5002 / JP4501 | 1981.06 | 12inchEP | チャンスオペレーション[Chance Operation] | チャンスオペレーション[Chance Operation] | テレグラフ/Jeep Records | A1. Winecolor Sick A2. Image Dance B1. 57 Compute B2. Din B3. Limiter Shuffle |
TEL0003 | 1981.09 | 7inchEP | 紫外線 | パブロピカソ | A. 紫外線 B. Not Movin' |
|
TEL9004 | 1981.09.21 | 10inchLP | LIVE BOOTLEG | 午前四時 | A1. ト・ビ・ラ A2. A-Dance A3. な が れ B1. ファンファーレ B2. それがおまえにいちばん B3. 消えてなくなる |
|
NON101 | 1982.02 | 10inchLP | NON baNd | NON baNd | A1. Duncan Dancin' A2. Ghetto A3. Wild Child (Can't Stand It) B1. Solar B2. Dance Song B3. あわのうた〜Bap Pang |
|
TEL2006 | 1982.03 | 10inchLP | KILLER WOOD | チコ・ヒゲ | A1. Rushing A2. Walk In The Bottom A3. Circular-B B1. Killer Wood |
|
TG007 | 1982.04 | LP | Boner | バナナリアンズ | A1. 気配 A2. ラクダ A3. Animals A4. Sense B1. Room-Size B2. 砂の頭 B3. Comedy |
|
TG008 | 1982.07 | LP | KATRA TURANA | KATRA TURANA | A1. 喜ばしき一日 A2. 円錐形テーブル A3. 今日の散歩はきりがない A4. 孵化 B1. ホンタイジーテレフォン猟奇譚 B2. 亀の笛、恐龍の笛 B3. マーチ |
|
TEL5009 / JP3302 | 1982.09 | 7inchEP * 2 | Spare Beauty | チャンスオペレーション[Chance Operation] | テレグラフ/Jeep Records | A1. Be Stopped Up A2. Eura Ela B1. Dummy Shout B2. Touch & Go |
TEL0010 | 1982.10 | 7inchEP | LAST PUNK HERO | AUTO-MOD | A. Last Punk Hero B. Dancin' Rhythm |
|
TEL1011 | 1982.12.15 | 8inchEP | DEATH COMPOSITION | E.D.P.S | - | A1. Introduction A2. Grinning In Your Face B1. Turnin' Loose B2. Nigashita.Hajimari |
TEL0012 | 1983.01 | 7inchEP | 第三の敵 | AUTO-MOD | A. 遠い声 B. 第3の敵 |
|
TEL8013 | 1983.05.15 | 8inchFlexi * 5 | 忘れてもいいよ | すきすきスウィッチ | I-A-1. はじめて I-A-2. 毎日 I-A-3. タイミング I-A-4. むだ I-A-5. 売りこみの時代 I-B-1. アンテナ I-B-2. 地球を7回半廻れ I-B-3. 機械は皆ンな生きている I-B-4. 機械のせいにしない II-A-1. せんでんカー II-A-2. ヒューズ II-A-3. キャッチフレーズ II-A-4. 磁石 II-A-5. 海坊主 II-A-6. うさぎ II-B-1. むだ II-B-2. かつお II-B-3. あしか II-B-4. ふぐ II-B-5. プロペラ II-B-6. うみがめ II-B-7. 天国 II-B-8. ひとで III-A-1. スイッチ III-A-2. カタコト III-A-3. 水道管 III-B-1. 問題の一曲 III-B-2. 記憶 III-C-1. 磁石 III-D-1. スーパーマーケット III-D-2. せんでんカー III-D-3. ばね III-D-4. おみやげ IV-A-1. これだよ IV-A-2. 私は何人か IV-A-3. 片端(かたわ) IV-B-1. * |
|
TEL1014 | 1983.06 | 8inchEP | Ride On! | 山口冨士夫 | A1. Rock Me A2. No Song B1. Yoidoretenshi B2. Bun Bun |
|
TGSP015 | 1983.05.21 | LP | Multilevel Holarchy | EP-4 | テレグラフ/スケーティング・ペアーズ | A. Untitled B. Untitled |
GZ666 | 1983.08 | LP | Gozira Special Dinner | V.A. | テレグラフ/Gozira Records | A1. 衝撃X / Mirrors A2. ミラーズ / Mirrors A3. 共犯者 / Mr. Kite A4. Exit B9 / Mr. Kite A5. いいかげん / Tsunematsu Masatoshi A6. き・を・つ・け・ろ / Tsunematsu Masatoshi A7. Block Out / Mirrors A8. おきまりの午後 / Flesh A9. Theme~Human Being / Maria 023 B1. Set Me Free (Live) / Mr. Kite B2. S.O.B (Live) / Tsunematsu Masatoshi B3. き・を・つ・け・ろ (Live) / Tsunematsu Masatoshi B4. ホワイトシャドウ / Pain B5. 仮面ライダーがやってくる (Live) / Mirrors B6. Why Don't You Knock In (Live) / Mirrors B7. Tokyo (Studio Live) / Maria 023 |
TEL017 | 1983.09 | LP | 滅びゆく時代へのレクイエム | AUTO-MOD | A1. 乾いた夜 A2. Friend A3. 破壊へ A4. Identical Nightmare A5. 戦場 B1. Feature Sex B2. バンピレラ B3. 異国の幻想 B4. レクイエム |
|
TG018 | 1983.12 | LP | ソフトタイプ | パブロピカソ | A1. Yah! A2. Many Many A3. 内側の歌 Part 1 B1. 内側の歌 Part 2 B2. Sign B3. Not Movin' |
|
TG019 | 1983.12 | LP | CASE OF TELEGRAPH PRODUCT 1 | V.A. | A1. Interval Deadheat / Chance
Operation A2. 直角に折れ / Boy Ball A3. HASHIRU / SO-DO A4. TUBE / Chiko-Hige B1. ジャンゴロ・グルゴロ / Katra Turana B2. 内側の歌 / PABLO PICASSO B3. ふるえる○×△ / Pineapple4.9 B4. ビアテラス / CONCRETES B5. Jタウン・マーチ / CONCRETES B6. えあー・アタック / くじら |
|
TG020 | 1983.12.30 | LP | CASE OF TELEGRAPH PRODUCT 2 | V.A. | A1. EP-4(unit3) A2. GORO / Junk Jungle Genre A3. CINERARIA / Be-2 A4. いっぱい/抱いて違いを許さず違いと言い続ける違い/つれさらってってくれ初めから好意を前提にして/又会ったね/めくれるかな/なるかな/記憶 / すきすきスウィッチ B1. Irregular / PARA-PHRASE B2. 不安なアタマ / アレルギー/ B3. MAIAGARU / LEZZ-LESS-MASS B4. prologue〜Dancin'Rhythm / AUTO MOD B5. EP-4(unit3) |
|
TEL2021 | 1984.12 | 10inchEP | 第一歌曲集 | 招き猫カゲキ団 | A1. 人形 A2. 砂漠のマリアンヌ B1. 森のおくりもの B2. 幻夜 |
|
TGB022 | 1985.04 | LP + ブックレット | 彼岸の王国 | リザード | A1. ロボットラブ A2. そのスウィッチに触れないで A3. プラスチックの夢 A4. Real Good Time A5. ガイアナ A6. ラブソング A7. ロッククリティクス A8. アンコール - マシンガンキッド B1. デストロイヤー B2. 甘い誘惑 B3. キツネつき B4. チャンス B5. 王国 |
|
TGEP023 | 1984.12.-- | 12inchEP | Found Tapes | EP-4 | A. Elementary Poem B. Five To One |
|
TEL0024 | 1985.08.-- | 7inchEP | Motion Hits | パブロピカソ[Pablo Picasso] | A1. Original Yah! A2. Tsun B1. Sonna Koto |
|
TEL0025 | 1985.10.-- | 7inchEP | あけぼの印 | あけぼの印 | A1. 一、大きな海の向こうに A2. 二、晴れた日には B1. 三、夜ノ街ヲ駈ケル |
|
TGEP026 | 1985.10.-- | 12inchEP | (untitled) | チコ・ヒゲx佐藤薫 | A1. Le Chant De La Honte! B1. La Table Nerveuse B2. Le Silhouette |
|
TG027 | 1986.01.-- | LP | PLACE KICK | チャンスオペレーション[Chance Operation] | A1. Razor Blaze A2. Keep On Drivin' A3. Dream Outsider A4. Bit A5. Feel Rocker B1. Long Terminal B2. Nice Nice B3. Off Care B4. Noise On Top |
|
TG028 | 1985.12.-- | LP | A Style of Building | 4-D Mode-1 | A1. Piper In The Woods A2. 旅の人 A3. ひろせ B1. Decimal Notation B2. ブルトンの手 B3. ポチョムキン B4. While You Sleep |
|
TG029 | 1985.11.-- | LP | 抱擁 | のいづんずり | A1. 愛 A2. フィギュア&グラウンド A3. 子守唄 (蝉の悦び) A4. なんきん くずし A5. 恋の数え唄 B1. 三犀踊 B2. きんにゃもにゃ B3. どんたく ばやし B4. よさこい のいづ踊り B5. ラブ・ツームストン |
|
TGEP030 | 1986.04.-- | 12inchEP | Electrified Fukuko | ノン・エミ・イクエ | A1. Golden Gate A2. Fiesta B1. March B2. Beast And Blue Moon |
|
TG031 | 1986.07.-- | LP | KIMERA | KATRA TURANA | A1. Epigenesis A2. Utan-tan-ta A3. Stentor-song A4. Yatara-chan's Annoying Noise B1. Yatara-chan Is A Paranoia / Hushaby, Lullaby B2. Vorticella-song B3. Toro-toro |
|
TGC-032 | 2011.12.24 | CD | コンクリーツ大全集 A Young Person Guide To Concretes | コンクリーツ[Concretes] | - | 01. Lolita 02. Concrete Kids 03. Seoul Man 04. Silent-V 05. Watch The Moon 06. 英字新聞 07. Supermarket Life 08. Up! 09. Beer Terras/J-Town March 10. 森林警備隊 11. 水上50cm 12. 埼京線のインド人 13. 亀有偏食娘 14. 恋の処方箋 15. 渚のテルミドール 16. J-Town A Go Go(Live 2011) 17. ミアモ ミアモ(Live 2011) 18. 小岩ビビンバ娘(Live 2011) 19. Railroad(Live 2011) 20. J-Town Stomp(Live 2011) 21. Psychic Orientation(Live 2011) |
TGC-033 | 2012.02.22 | CD | Live at 新宿Loft 1983.8.31~Case Of Telegraph / Products 5 | アレルギー[Allergy] | - | 01. J.B.の夢 02. 行方不明 03. Automata 04. 異邦人 05. Game 06. Cosmic Ray 07. インポテンツ 08. 不安なアタマ 09. Doll Or Man 10. Da-Tu-Ra(1982.10.9 法政大学学生会館大ホール) 11. Non-Title~Studio Improvisation(日時不明) |
TGC-034 | 2012.03.14 | CD | 地球は馬鹿だった | ガガーリン | - | 01. ハイ それまでョ 02. ガガーリンのテーマ 03. 貧困家庭こそ電飾で飾られよ 04. 五体満足 05. 浪花恋しぐれ 06. お皿の横 07. バナナの皮 08. お尻の穴から裏返る 09. プロレス 10. なんとなくピンピン 11. キ・ラ・ラ 12. アジール 13. 下り階段を上れ 14. スノッヴ・パーティー 15. タバスコい 16. シェイプ・アップ 17. ぱんく 18. 妖精の床屋 19. スーダラ・レゲエ(「スーダラ節」より) |
TGC-035 | 2012.07.25 | CD | Non Band Liven' 2009-2012 | Non Band | - | 01. Duncan Dancin' 02. Ghetto 03. Wild Child (Can't Stand It) 04. Solar 05. Dance Song 06. あわのうた 07. Silence-High-Speed 08. Quiet Song 09. Vibration Army 10. 善でも悪でもない精霊 11. Home 12. ひまわり 13. お金をくれたKどん 14. 家 (Ie) |
TGC-036 | 2013.07.24 | CD | ふたりのラジオを鳴らそうよ | くじら[Qujila] | - | 01. 女たちが泣いているから 02. みずたま 03. エリコ 04. マッチ工場の火星人 05. えいえんの種まき 06. かわいいひと 07. ふたこぶらくだに会ったら 08. ロンド 09. トンボ 10. バタフライブルース 11. 電球王国 |
TGC-037 | 2014.12.11 | CD | 龍の棲家 | Pika☆ | - | 01. 龍の棲家 02. マーメード 03. うたうひと 04. 女の子ゆらゆら 05. Reason 06. 空をみたら 07. お母さん 08. 線 09. なぎの月 〜アカイネ〜 10. 幸せの可視 |
TGC-038 | 2016.02.10 | CD | Sun・Ra・New | Pika×勝井祐二×大友良英 | - | 01. Beat Around The Bush 02. Dayspring 03. Gate Way To The 6 World 04. Eclipse Field 05. Soldiers Get Up Before Dawn 06. Utauhito 07. Motosumiyoshi Powers 2 |
TGC-039 | 2019.10.23 | CD | ライブ・アト・ニヒル牛(通常盤) | 佐藤幸雄 | - | 01. 一体どれくらいのうた 02. 説明 03. 選択と集中 04. ふとん 05. ここへきてはじめて(1) 06. 顔見知り 07. ポップスのつづき(1) 08. 長い一曲の途中 09. 今日のことをいつか思い出す(1) 10. ブルーカラー 11. だれがやっても同じという言い訳にだまされる 12. はるにする(1) 13. わたしたちII 14. わたしたち(1) 15. きみと一緒に還暦を迎えたい 16. 役に立ってる感じ(1) 17. キャッチフレーズ 18. 一生の間に聴ける歌の数を試算してみる歌 19. 朝には朝の 20. むだ(1) 21. いる場合/いない場合 22. 毎日がきみの誕生日 23. 幸せになろう(1) 24. 自分よりも心配(1) 25. ホラ見てご覧と指さす方ではなく(1) 26. くちあけ 27. かわってゆくひと 28. ぼくのたち(1) 29. ぼくのすきなかたち 30. ティラノ 31. 繁殖と交尾のため 32. 佐藤幸雄のうた 33. もうじきまでもうすぐ 34. やかん 35. 名前はまだない(1) 36. 旅をしよう 37. いったことはないけど 38. スイッチII 39. ポップミュージック 40. ゆるそう 41. ともだち×なくなった×うた 42. きっとうまくゆく 43. 忘れてもいいよ 44. よくきくくすり/えらいくすり 45. くるまにのって 46. 種と水 47. きもち 48. おちるためにはたかいとこにいなくてはならない 49. わたしが流した汗は 50. あげたい 51. ひとの顔を描くたのしみ 52. わたしは何人か? 53. GoGoGo/NoNoNo 54. あのひと(1) 55. 耳をすまして 56. もれてる 57. はだか 58. きみのことすきじゃないんじゃない 59. ポップスのつづき(2) 60. つるつる 61. 物語は曲者だ 62. 水道管(1) 63. 新国立競技場の観兵式 64. 大東亜の在日人 65. てとてとて 66. かくもの/かかれるもの(1) 67. 気がついて思い出して 68. むだ(2) 69. ここへきてはじめて(2) 70. あなたの腕に抱かれてると思ったら抱いてるのが自分だった 71. ときどきさとる 72. かったりまけたりする 73. はるにする(2) 74. 佐藤幸雄の歌II 75. ホラ見てご覧と指さす方ではなく(2) 76. のりものののりかたをしらないひと 77. 幸せになろう(2) 78. 「よだかの星」 79. 水道管(2)(歌:石川浩司) 80. おみやげ 81. かくもの/かかれるもの(2) 82. どちらかといえば 83. おみやげIII 84. あのひと(2) 85. あるじゃないか 86. 十万年 87. そういうものにわたしはなりたい 88. 自分よりも心配(2) 89. スイッチIII 90. スイッチ 91. 顔に顔 92. 名前はまだない(2) 93. 役に立ってる感じ(2) 94. ポップスのつづき(3) 95. 今日のことをいつか思い出す(2) 96. へりがぼやけている 97. わたしたち(2) 98. ぼくのたち(2) 99. はじめて |
- | - | - |
型番 | 発売日 | 形態 | タイトル | アーティスト | 備考 | トラック |
JT001 | 1982.06.-- | 7inchEP | スーパーマーケットライフ[Supermarket Life] | コンクリーツ[Concretes] | 制作:J-TOWN 製造・流通:テレグラフ |
A1. Supermarket Life A2. Lolita B1. Watch The Moon B2. Silent-V |
TEA01 | 1985.09.-- | 7inchEP | 百夜独演音曲集一 聖家族 | モモヨ[百夜] | Tea Ceremony Records/テレグラフ | A1. 聖家族一 A2. 逆髪 A3. 聖家族二 B1. リサ B2. 事件 |
TEA02 | 1985.11.-- | 7inchEP | 百夜独演音曲集二 虚空遍歴 | モモヨ[百夜] | Tea Ceremony Records/テレグラフ | A1. 虚空遍歴 A2. マモノマチ I A3. マモノマチ II B1. マモノマチ III B2. キ・カ・イ・マ・チ |
TEA03 | 1986.04.-- | 7inchEP | 百夜独演音曲集三 空花 | モモヨ[百夜] | Tea Ceremony Records/テレグラフ | A1. メフィスト俳優ノ孤独 A2. Fall B1. 空花 |
TGAM-8501 | 1985.-- | 7inchEP | おるすばん | アマリリス | Amaryllis Records/テレグラフ | A1. おるすばん A2. 赤いトウシューズ B1. うみ |
- | - | - |
テレグラフ内レーベルとしてリリースされたヴェクセルバルグ作品
型番 | 発売日 | 形態 | タイトル | アーティスト | 備考 | トラック |
WT701 | 1984.06 | 7inchEP | No.6 | G-Schmitt | - | A. No.6 B. Bulerias |
WT702 | 1984.08 | 7inchEP | SADISTIC DREAM | AUTO-MOD | - | A. Sadistic Dream B. Sadistic Dream (Version) |
WT703 | 1984.09 | 7inchEP | ANGORA | SADIE SADS | - | A. Angora B. Id |
WT704 | 1984.12.10 | 7inchEP | S.T.T.T.E.P | NUBILE | - | A. Spyral Totem Toler Than East Poll B. Tranceyse Discow Veryall |
WT705 | 1985.03 | 7inchEP | BREAKING GLASS | SODOM | - | A. Breaking Glass B. Test Pattern |
WT001〜2 | 1985.03.25 | LP | BOX WITH LITTLE DOLL | SADIE SADS | 3000枚限定盤 | A1. Day Dream A2. Japana B1. Junk College B2. W.S.D.G. C1. L.H.O.O.Q. C2. Glas Bruch D1. Psi-Tech House U.N.O. D2. Holding Easy D3. Ai Thought D4. Box With Little Doll |
WT003A | 1985.05.25 | LP | Modern Gypsies | G-Schmitt | - | A1. Limit A2. The 1001 Nights B1. Farewell B2. Waltz |
WT004A | 1985.07 | LP | Bloody Valentine : 14.2.'85 | V.A. | - | A1. G.I.Frog / Nubile A2. dB Palace / Nubile A3. Angora / Sadie Sads A4. L.H.O.O.Q. / Sadie Sads A5. Smell / Auto-Mod B1. Dangerous Communication / Auto-Mod B2. Calimrec / Sodom B3. Art Of Lamb / Sodom B4. Bulerious / G-Schmitt B5. Catholic / G-Schmitt |
WT706 | 1985.08 | 7inchEP | Cannibal Of Love | AUTO-MOD | - | A. Cannibal Of Love (Delicious
Version) B. Sex For Sex (Cruising Version) |
WT707 | 1985.10 | 7inchEP | LSD | G-Schmitt | - | A. LSD B. Rudy II |
WT1201 | 1985.10 | 12inchEP | ANGORA-D | SADIE SADS | - | A1. Angora D. A2. Angora D. B1. Angora D. |
WT005 | 1985.10 | LP | Bible | AUTO-MOD | - | A1. A Prayer A2. Light A3. Tabula Rasa (I&II) A4. To The Children B1. Realize B2. Eestania |