[popgoingon]

[ タ / チ / ツ / テ / ト ]

■=category ◆=member ▲=discography ●=infomation/comment

 
ダイシ・ダンス
[DAISHI DANCE]

■House
◆DAISHI DANCE
▲2006.03.31 LET LIFE LOOSE feat.Lori Fine <Analog/APT/NEW WORLD RECORDS NWR-3117>
2006.07.19 the P.I.A.N.O. set <CD Al./APT/NWR-2013>
2007.02.16 What Really Matters <Analog/Apt./NWR-3125>
2007.04.20 LOVE,TRUST,BELIEVE <Analog/Apt./NWR-3128>
2007.05.09 Francfranc presents space program 「EVER WHITE」 Compiled by DAISHI DANCE <CD Al./Philter,Inc/PRPH-5033> ※選曲/監修コンピ
2007.07.27 the P.I.A.N.O. ep <Analog/Apt./NWR-3132>
2007.08.31 HOME feat.COLDFEET <Analog/Apt./NWR-3133>
2007.10.03 MELODIES MELODIES <CD Al./Apt./NWR-2025>
2007.10.05 PROLOGUE OF LIFE feat.arvin homa aya <Analog/Apt./NWR-3135>
2007.11.02 WINTER NIGHT MELODIES/I BELIEVE <Analog/Apt./NWR-3136>
2008.05.03 DAISHI DANCE SPECIAL REMIXES <Analog/NEW WORLD RECORDS NWR-3143>
2008.05.28 Apt.classics -LET LIFE LOOSE- <CD Sg./Apt. APSG-1006> ※初回生産限定盤
2008.07.02 the ジブリ set <CD Al./URBAN SOUND PROJECT/XNAE-10016>
2008.10.29 Francfranc feat. DAISHI DANCE EVER DANCE...EVER RELAX.... <CD Al./Philter,Inc/PRPH-5045> ※選曲/監修コンピ
2009.01.21 DAISHI DANCE remix. <CD Al./XNNW-11001>
●札幌出身のハウス・クリエイター。ピアノやストリングスを軸としたドラマチックでメランコリックな旋律が泣きを誘う。『the ジブリ set』はヒットを記録し、その後にジブリ楽曲カバーが量産されるきっかけとなった。

チェリーボーイ・ファンクション
[CHERRYBOY FUNCTION]

■Techno
CHERRYBOY FUNCTION
▲2007.05.26 SOMETHING ELECTRONIC <CD Al./ExT Recordings EXT-0002
2007.12.29 SOMETHING ELECTRONIC EP <Analog/ExT Recordings EXT-1204
2007.11.24 CHERRYBOY FUNCTION EARLY WORKS 1999-2002 <2CD Al./EXT Recordings EXT-0006> ※初回生産限定盤
●権田山一雄、kunio matsushita、K.G.& THE DIGITAL "X" TASY CREWとしても作品を発表するテクノ・クリエイター。エレクトロ、アシッド、ジャズなど、さまざまン音楽要素を取り込み独自の電子音楽として排出する。Aira Mitsukiのファースト・アルバム『COPY』にもSwallowtail D.A.N.C.E (Cherryboy function ver.)で参加。

チックス チックス
[CHIX CHICKS]

■Electro Pop
◆工藤真由/白鳥吏南/松原緋子/水橋舞/岩城文夏
▲2007.10.20 BIRTHDAY EVE <CD MiniAl./rep-011> ※初回盤
2008.11.23 BIRTHDAY EVE <CD MiniAl./rep-012> ※通常盤
2008.06.21 ELECTRO CHIX <CD MiniAl./Rainbow ENTERTAINMENT/CHX-001>
2009.01.21 RE:ELECTRO CHIX <CD MiniAl./Rainbow ENTERTAINMENT/CHX-002> ※2008.12.12 ヴィレッジバンガード下北沢店先行発売
●原宿 BJ girls、BJ girls、として活動してきた女性ボーカルパフォーマンスグループが2007年7月に改名。『BIRTHDAY EVE』では、5人によるハーモニーの魅力を重視した楽曲を基調としていたが、松尾潔をプロデュースに迎えた『ELECTRO CHIX』では、折からの潮流に乗り、エレクトロ/テクノポップ的な指向へシフト。さらに『RE:ELECTRO CHIX』は『ELECTRO CHIX』の収録楽曲を、
SEXY SYNTHESIZER80KidzCutie Pai、CONGOROCK、FREDO、Tofubeatsがリミックス/マッシュアップ加工したクラブアイテムとしても通用する作品に仕上がっている。


[]







[Tes.]

■Techno Pop

▲2009.01.14 sky pocket <CD MiniAl./HiTunes/HITU-001> ※2008.12.17 ヴィレッジバンガード先行発売
●Tim Deluxe、Daft Punkの影響を受けてトラック制作をはじめ、2007年にTes.としての活動を開始した大阪在住のユニット。RAM RIDERにも通じる高揚感、クリアで爽快な開放感が気持ちよい。

デックスピストルズ
[DEXPISTOLS]

■Electro
◆DJ MAAR/DJ DARUMA
▲200-.--.-- <Mix-CDR> ※タイトル不明
2005.--.-- Rock In Da House Lesson.02 <Mix-CDR>
2006.12.-- Lesson.03 “Next Text” <Mix-CDR>
2008.02.09 LESSON 4 <CD Al./OCTAVE/OTCD-2156> ※MIX-CD
2008.12.24 ROC TRAX presents「LESSON.05“SATURDAYS” <CD Al./BMG JAPAN/BVCR-17073> ※MIX-CD
●エレクトロを軸としながら、ロック、ハウス、ヒップホップなどジャンルを自在に横断した雑食的なプレイで人気を得ているユニット。

デデマウス
[DE DE MOUSE]

■Electronica
◆遠藤大介
▲2007.02.17 tide of stars <CD Al./ULTRA VYBE/EXT-0001>
2007.07.21 tide of stars SPECIAL EDITION <CD Al./ULTRA VYBE/EXT-0004> ※EXT-0001にボーナストラックを追加して紙ジャケ化
2007.08.15 tide of stars ANALOG EDITION <Analog/EXT Recordings/EXT-1201>
2007.08.18 east end girl <CD MiniAl./EXT Recordings/EXT-0005>
2007.12.29 east end girl EP <Analog/ExT Recordings/EXT-1205>
2008.05.07 sunset girls <CD Al./avex trax/AVCD-23598>
2008.05.07 sunset girls <CD Al.+DVD/avex trax/AVCD-23597B>
2008.07.10 sunset girls <Analog/DDM-A-1>
2008.09.24 DOWN TOWN <As“YMCK & DE DE MOUSE”/CD Mini Al./avex trax/AVCD-23644>
2009.01.20 light night dance remixes EP <7"/DDM-A-2>
2009.01.20 DDM meets Senor Coconut&Olive Oil EP <7"/DDM-A-3>
2009.02.04 sunset girls remixes & more <CD Al.+DVD/avex trax/AVCD-23732B>
●2005年頃から活動をはじめた遠藤大介のソロユニット。ヴォイス・サンプリングをカラフルに使い描かれるメルヘンチックなサウンドスケープは東洋的な雰囲気も感じさせ、そのサンドはかなり意匠性が強く一聴しただけで彼の作品であるとわかるほどに無二。木村カエラのアルバム『+1』に、遠藤大介として「Humpty Dumpty」を提供。

ドクター・ウスイ
[Dr.USUI]

■Electro Pop
◆薄井ノブヤ[薄井伸哉]
▲2008.04.23 DATAJOCKEY <CD MiniAl./KIMONO/DDCH-2307>
●モトコンポのウスイによるソロ名義。フレンチ・エレクトロやニューレイヴを消化したサウンドは、モトコンポで展開するもの以上にコアな表現となっている。フューチャーポップ・ブームへのニューウェイヴサイドからの回答か。

トーフビーツ
[TOFUBEATS]

■Electro Pop
◆TOFUBEATS
▲2008.08.27 HIGH SCHOOL OF REMIX <CD-R>
●1990年生まれのトラックメイカー。2008年にリリースされたテクノポップに焦点を当てたコンピレーション『P・K・P・K』(TJJC-19002)に参加、同2008年のテクノイベント“WIRE08”にDJとして参加、まさにネット世代ならではの斬新で柔軟な感性で構築されるトラックの数々はインターネットを中心に話題を集める。


[go to index] [toppage of popgoingon]