[popgoingon]
このコーナーは、21世紀に盛り上がっているフューチャーポップ、乙女ハウス、ニューレイヴなどと呼ばれるサウンドを展開する、いわゆる渋谷系とは括るには、はばかられるアーティスト群を取り上げようと作成したものであります。渋谷百景のサブコーナー的位置づけととらえてもらいたく思います。
マチガイの御指摘など御提供は、オクダケンゴまで。
-Artists-
【ア】
アービー[A-BEE]
アーリー[ARLIE]
アイ・デップ[I-DEP]
アイラ・ミツキ[AIRA
MITSUKI]
アヴァロン[AVALON]
アユセ・コズエ[AYUSE
KOZUE]
荒木健太[ARAKI KENTA]
イヴォンヌシスターズ[YVONNE
SISTERS]
壱岐尾彩花[IKIO AYAKA]
イミー[IMMI]
ウィークエンダーズ[WEEKENDERS]
ヴィッシュ[VISH]
エイティー・キッズ[80KIDZ]
エフキューティーキュー[FQTQ]
エルミオ[ELMIO]
エレキュート[ELEQUTE]
オーディナリー・ヴィーナス[ORDINARY
VENUS]
【カ】
カーゴ[CARGO]
カウプ[COW'P]
加賀美セイラ[KAGAMI SEIRA]
カプセル[CAPSULE]
キュー・インディヴィ[Q;INDIVI]
キューティーパイ[CUTIE
PAI]
月刊プロボーラー[GEKKAN
PROBOWLER]
元気ロケッツ[GENKI ROCKETS]
ゴーゴーダッシュ[GOGODASH]
コールドフィート[COLDFEET]
コルテモニカ[COLTEMONIKHA]
コンシューマーズ[CONSUMERS]
【サ】
サイトーン[SAITONE]
サウンドアラウンド[SOUND
AROUND]
サオリ・アット・デスティニー[SAORI@DESTINY]
サトコラボ[SATOKOLAB]
サブスタンス[SUBSTANCE]
サワ[SAWA]
ジャジーダ・グランデ[JAZZIDA
GRANDE]
ジャズトロニック[JAZZTRONIK]
スウィート・バケーション[SWEET
VACATION]
スクラップ[S-KLAPP]
スタジオ・アパートメント[STUDIO
APARTMENT]
セクシー・シンセサイザー[SEXY
SYNTHESIZER]
ソット ボッセ[SOTTE BOSSE]
【タ】
ダイシ・ダンス[DAISHI
DANCE]
チェリーボーイ・ファンクション[CHERRYBOY
FUNCTION]
チックス チックス[CHIX
CHICKS]
テス[TES.]
デックスピストルズ[DEXPISTOLS]
デデマウス[DE DE MOUSE]
ドクター・ウスイ[DR.USUI]
トーフビーツ[TOFUBEATS]
【ナ】
中田ヤスタカ[NAKATA
YASUTAKA]
中塚武[NAKATSUKA TAKESHI]
なっちゃんPEAK[NATCHAN PEAK]
ニューディール[NEWDEAL]
ネオン[NEON]
【ハ】
ハイエロファント・グリーン[HIEROPHANT
GREEN]
バニラビーンズ[VANILLA
BEANS]
パフューム[PERFUME]
ハミリーコンプータ[HAMILY
COMPUTA]
ハレパン[80_PAN]
ビークラブ[B-CLUB]
ヒカリキュレーター[HICALCULATOR]
ヒゲドライバー[HIGE
DRIVER]
平田香織[HIRATA KAORI]
ビンプラッド[VIN-PRAD]
藤井リナ[FUJII LENA]
藤澤志保[FUJISAWA SHIHO]
プラスティック ラブ[PLASTIC
LOVE]
フリーテンポ[FREETEMPO]
ブレーメン[BREMEN]
ポータブル[PORTABLE]
撲殺少女工房[BOKUSATSU
SHOUJO KOUBOU]
ホンダレディ[HONDALADY]
【マ】
舞[MAI]
マカイ[MAKAI]
マリー[MARY]
ミチ[MICHI]
メグ[MEG]
もも色ハピニャス@BMC[MOMOIRO
HAPINYASU@BMC]
【ヤ】
やけのはら[YAKENOHARA]
【ラ】
ライヴチューン[LIVETUNE]
ラム・ライダー[RAM RIDER]
レディバード[LADY BIRD]
ザ・ロウブロウズ[THE
LOWBROWS]
【ワ】
ワイエムシーケー[YMCK]
[go to index]