[www]

[ ハ / ヒ / フ / ヘ / ホ ]

◇=member △=discography ▲=other release ○=infomation/comment □=related

 
パーティジョーク
[Party Joke]

◇長部正和(Key.) / 小倉昌浩(G.) / 井手正人(B.) / 田中浩一(Dr.) ※1981年「Light Music Contest」
→長部正和(Key.) / 小倉昌浩(G.) / 井手正人(B.) / 田中浩一(Dr.) / 土居通宏(Per.) ※1982年「Light Music Contest」
▲1981.--.--
'81 8.8 ROCK DAY LIVE <LP> ※「An Island of mermaid」を収録
▲1981.11.-- Light Music Contest'81 <2LP/YAMAHA/20PL9> ※「An Island of mermaid」を収録
▲1982.11.-- LMC'82 LIVE <3LP/CANYON/C48A0244> ※「KING OF THE OCEAN」を収録
○長部正和をリーダーとした神戸のフュージョンバンド。1981年の「8.8Rockday」グランプリ大会では、バンドは優秀賞、井手と田中は個人賞を獲得し、同年の「Light Music Contest」に進出、長部はベストキーボーディスト賞を獲得。1982年の「8.8Rockday」グランプリ大会では、バンドは優秀賞、土居通宏はベストパーカッショニスト賞を獲得し、同年の「Light Music Contest」に進出、長部はベストキーボーディスト賞を獲得。バンドには、後に神戸大学在学中の則竹裕之も加入、このときの活躍が目に留まりスクエアに加入する。
アフリカ / スクエア / SOYSOUL

ープシコード
[HIP-SEE-KID]

◇大沢伸一(B.) / IWAMIYA AKIRA[岩宮](Vo.) / NAKANO YOSHITSUGU(G.) / TANAKA SHIGEO(Dr.) / SAI SHINGO[崔しんご/佳山慎吾](Sax) / OKUMURA HISASHI[奥村尚/奥村ひさし](Sax) / WATANABE TAKAHIRO(Perc.) / WATANABE KATSURA(Vo.) / SONODA SHIGERU(Shyth./Cho.) ※『Romancing The Music』
→大沢伸一(B.) / IWAMIYA AKIRA[岩宮](Vo.) / NAKANO YOSHITSUGU(G.) / TANAKA SHIGEO(Dr.) / SAI SHINGO[佳山慎吾](Sax) / OKUMURA HISASHI[奥村尚/奥村ひさし](Sax) / WATANABE TAKAHIRO(Perc.) / OZAKI AKIHIKO(Key) / YUKA[林由香](Vo.) ※『
KYOTO NIGHT -FUN KALTER NATIVE-
△1986.--.-- Romancing The Music <LP/Mardi Gras>
▲1987.--.--
KYOTO NIGHT -FUN KALTER NATIVE- <LP/CAPTAIN/CAP-0068-L> ※『Flower's War』『Dead Romantic』の2曲を収録
○京都で結成され、ザ・シーン(後のアヴィレックス)などのライヴハウスを中心に活動したニューウェイヴ的ジャズ・ユニット。北山和可、KEN山崎のプロデュースのもと、1986年に唯一のLPを発表、和モノレアグルーヴとして局所的に評価もされている。ベース担当であった大沢伸一は、1991年に京都でMONDO GROSSOを結成、KYOTO JAZZ MASSIVEらと90年代初頭の京都クラブシーンを盛り立てた。
ファイロバンズ / モンド・グロッソ

バーベキュードッグズ
[Barbeque Dogs]

◇山崎悟郎 / ホソイヒサト[細井尚登] / 福原三四 / 西條広一
○山崎を中心に
チルドレンクーデターのメンバーらにより結成されたバンド
チルドレンクーデター / のいづんずり / もんもんクラブ

バーボン・ストリート・バンド / B-STREET BAND
[Bourbon Street Band]

◇砂川香織(G.) / 喜多一郎(G.) / 山本進也(B.) / 浅野清(Dr.) / 朴原根(Vo.)
△1979.09.-- そりゃないぜブギー <As“バーボン・ストリート・バンド”/7inchEP/BLOW UP<COLUMBIA/LK-114-A>
 A. そりゃないぜブギー
 B. 極道パワー
△1979.09.-- バーボン・ストリート・バンド <As“バーボン・ストリート・バンド”/LP/BLOW UP<COLUMBIA/LX-7071-A>
 A1. バーボン・ストリート・ブギー[Bourbon Street Boogie]
 A2. 三丁目の床屋は五分刈りしかでけへん[3Cho Me N Tokoya Wa 5Bugari Shika Dekehen]
 A3. 史上最悪の女[Shijo Saiaku No Onna]
 A4. ワン・ステージめからずっと[One Stage Me Kara Zutto]
 A5. ストリート・ドランカー[Street Drunker]
 B1. そりゃないぜブギー[Sorya Naize Boogie]
 B2. ドント・ウォリー・マダム[Don't Worry Madam]
 B3. ちゃう ちゃうでブギー[Chaw Chaw De Boogie]
 B4. 極道パワー[Gokudo Power]
 B5. ハイカラ・ブルース[Haikara Blues]
△----.--.-- マインド・レボリューション[MIND REVOLUTION] <As“バーボン・ストリート・バンド”/7inchEP/BLOW UP<COLUMBIA/LK-124-A>
 A. マインド・レボリューション
 B. おいてけぼり
△1981.01.-- Nobody Knows You(誰も知らない) <As“B-STREET BAND”/7inchEP/BLOW UP<COLUMBIA/AH-3-A>
 A. Nobody Knows You(誰も知らない)
 B. あんたのDOOR WAY(朝からゴキゲン)
△1981.--.-- B-Street <As“B-STREET BAND”/LP/BLOW UP<COLUMBIA/AF-7029>
 A1. Touch & Go
 A2. あんたのDoor Way
 A3. Hey! Pussy
 A4. Dear Friend
 A5. Sparrow
 B1. Nobody Knows You
 B2. Sorry I Ate Your Pie
 B3. Harbor
 B4. Game Over
 B5. Jessie
○尼崎を拠点に活動したブルース・バンド。T-ボーン・ウォーカー楽曲のコピーからスタートし、オリジナルのブルースを演奏するバンドに進化。1978年5月7日、つま恋エキジビションホールで開催された「第15回 ポピュラーソングコンテスト」に「三丁目の床屋は五分刈りしがでけへん」で出場。1976年8月7日には、「8.8 Rockday」決勝大会に進出、惜しくも受賞は逃す。2枚のアルバムを残し解散。砂川香織は自身が率いる砂川香織ブルースバンドやよのすけとホームランブラザースで活動。
□砂川香織ブルースバンド / よのすけとホームランブラザース

ハーレム・デッズ
[HARLEM DEADS]

◇Dee Dee Stacy(Vo.) / Hirokazu[松田博一](G.) / Randdie-X[河村剛/RANDY](B.) / 達志狼(G.) / Bee(Dr.)
△1988.01.-- Counting Up The Crime <LP/Rose<
Night Gallery/ROSE003>
A1. Take You Back
A2. Easy Rider
A3. Street Girl
A4. Manhattan Silver Blues
A5. Suck Your Brain
B1. Gill
B2. Madame Sore
B3. She Turns Nasty
B4. Rosemarys Killer
▲1988.04.05
VOS第3号 <VHS/宝島/VOS-0003> ※「TAKE YOU BACK」のライヴ映像を収録
△1988.08.31 THE GREAT ROCK'N'ROLL SWIN DLE <As"JUSTY-NASTY & HARLEM DEADS"/Flexi/Rose<
Night Gallery/ROSE006> ※1988年8月31日 大阪御堂会館入場者に配布されたソノシート
△----.--.-- Street Girl <Flexi> ※配布ソノシート
▲----.--.-- Burning River Side! <VHS> ※1988年に名古屋で行われたイベントの模様を収録
○LAカントリークラブでのちのFaster Pussycatメンバーたちとバンドを組んでいたディー・ディー・ステイシーが日本帰国後、COLORを1986年に脱退したRANDY[Randdie-X]らと1987年3月に結成したグラム/ハードロック系バンド。ロンドンパンクからの影響も感じさせる性急なサウンドと、妖艶なルックスで、80年代後期の関西におけるバッドボーイズロックを中心的存在であった。のち、達志狼は
マルディグラの結成に参加、RanddieはLOVE & SLAUGHT、G.D.フリッカーズなどで活動。
□COLOR / G.D.FLICKERS /
MARDIGRAS / LOVE & SLAUGHT

イウェイ
[Hi-Way]

◇上浦容充[KAJA](Vo./G.) / 小山謙吾(B.) / 竹野康之(Key.) / 松良省緑(Dr.) / 松浦正雄(G.) ※『ギラリ熱愛』
→上浦容充[KAJA](Vo./G.) / 小山謙吾(B.) / 竹野康之(Key.) / 中原欣哉(Dr.) / HIROMASA SHIRAI(G.) ※『AGE』
→上浦容充[KAJA](Vo./G.) / 小山謙吾(B.) / 竹野康之(Key.) / 中原欣哉(Dr.) ※『炎の夜』
△1980.--.-- ギラリ熱愛 c/w サッド・モーニング <7inchEP/TEICHIKI/CE-5>
△1981.--.-- AGE <LP/TEICHIKU/CI-8>
A1. Get Away[ゲット・アウェイ]
A2. Lonely Night[ロンリー・ナイト]
A3. Chotto Mukashi No Kibun De[ちょっと昔の気分で]
A4. Moon Light[ムーンライト]
A5. Guitar Crazy[ギター・クレイジー]
B1. Back Mirror[バックミラー]
B2. Hold Me Tight[ホールド・ミー・タイト]
B3. ukashi Banashi[昔話]
B4. Girari Netsuai[ギラリ熱愛]
B5. Wasure Enu Hito[忘れ得ぬ女]
△1981.--.-- 炎の夜 c/w ブラック・コーヒー <7inchEP/TEICHIKI/CE-8>
○1978年結成。1979年に第12回ハッピー・フォーク・コンテストにて全国大会グランプリを獲得。1980年にはテイチクよりメジャーデビューするも、シングルを2枚、アルバムを1枚発表したのち1982年解散。上浦は1984年
にカジャ&ジャミンを結成、小山は1984年にアーバン・ダンスを結成。松浦はヤングジャパン大阪、アミューズを経て、ZIP!を設立しFM802の開局にかかわる。2017年9月16日、上浦、 小山、中原、 SHIRAIの編成で、大阪梅田堂山のバナナホールにて「一日限りの"HIWAY復活LIVE"」を行う。
アーバン・ダンス / カジャ&ジャミン

イドロオーガン
[Hydro-organ]

◇大野雅彦[大野まさひこ] / 竹谷郁夫(Dr.) / 菅原克己[カツミ/勝見](G.)
○大野率いるソルマニアの変名的ユニット。ドラムにハナタラシ〜ゼニゲバの竹谷郁夫、ギターに元OUTOのかつみが参加。
OUTO / ソルマニア / ハナタラシ

×
[BATSU]

◇Tai[田井正人](Per.) / Zen[坪井全](Per.) / Lau(Vo.)
▲1985.10.01
EGO #2: CRITYICAL SPECIES <Ct./ROCK MAGAZINE> ※「X」を収録
○タービンの田井正人、D'fの坪井全らによるバンド。エッグプラントなどで活動。
タービン / D'f

ッグス・バニー
[Bugs Bunny]

◇BOGEY(Vo.) / JUN[JUNE/高山純](G.) / DETTHAN[DESSAN/DEAD](B.) / TAKA(Dr.)
▲1990.--.--
Osaka Battle Royal <LP/O.B.R. Records/KSK-1010> ※「Holy Terror」「Rusty Eyes」を収録
○初期パンク、Oiサウンドからの影響を感じさせるライトでハードな音を作り出したパンクバンド。1988年結成。解散後、JUNはSPECIAL MONKEYSで活動。DETTHANはROUGHTRADEなどで活動。JUNとDETTHANの2人はのちにCAR JACKでの活動を経て、R.3.C.[レトログレッシヴ・スリー・コーズ]を結成。JUNはほかにAUTORA、ソロユニットのspeedometer.などでも活動。
□AUTORA / CAR JACK / speedometer. / SPECIAL MONKEYS / ROUGHTRADE / R.3.C.

パッケージ
[PUCKAGE]

◇木下真和(Vo.) / 村上二郎(G.) / 庄司悟(B.) / 一宮誠志(Dr.)
△1982.03.-- ペインテッド・ガール <7inchEP/
かげろうレコード/かげろうレコード0002>
○英国ニューウェイヴからの影響を感じさせるサウンドを聴かせたバンド。唯一の作品である『ペインテッド・ガール』は、メンバーの木下が芦屋で運営するスタジオ8で録音されている。一宮はエンゼルアワーでも活動。
エンゼルアワー

ッサラケ
[BASSARAKE]

◇IKEDA(Vo./Tp.) / OKUMURA(G./Cho.) / MOMOSE(Dr.) / HIRAOKA(B.)
△19--.--.-- バッサラケ <Ct.>
_A1. Dancin' God
_A2. 月の吐く息は白い
_A3. Open the stage〜Foolish hour〜逃走(ワイセツ)
_B1. 裏返し
_B2. Insomnia〜Stain〜最期の景色
_B3. All all over
▲1989.10.-- 白旗聞者 5 <Ct./
白旗社中> ※「うらがえし」を収録
▲1990.--.-- 米押達磨 <Ct./第五帝国> ※「White Parade」「Guitar Man」の2曲を収録
○80年末から90年代初頭に関西を中心に活動したサイケ系ロック・バンド。


ザ・バッツ
[the BOTS]

◇ジミー倉田[倉田睦彦](G./Vo.) / 久保直己(B.) / 二村尚夫(Dr.) ※1982年頃
→ジミー倉田[倉田睦彦](G./Vo.) / 久保直己(B.) / SHOW-B[坂村豊幸](Dr.) ※1984年頃
△1983.--.-- WAOoo!! <LP/Epic Sony/15-3H-95>
△1983.--.-- TOKYO ジャンクタウン <EP/Epic Sony>
△1992.11.21 WAOoo!! <CD Al./Epic Sony/ESCB-1359>
△2003.09.30 WAOOO〜!!+RARE TRACKS <CD Al./TIME BOMB/BOMBCD-70>
△2003.11.28 WAOOO〜!!+RARE TRACKS <2*LP/TIME BOMB/BOMB-70>
△2004.11.01 BOTS ALIVE <DVD/TIME BOMB/BOMB-74>
△2009.04.29 CHRONICLES VOL.1 <CD Al./TIME BOMB/BOMBC-95>
△2010.04.28 CHRONICLES VOL.2 <CD Al./TIME BOMB/BOMBC-97>
○1982年に大阪で結成され、ロカビリーを基調としながらも同時代的なパンクの要素を積極的に導入した激情のロックンロールを売り物にしたバンド。1983年には、7曲入りのアルバム『WAOoo!!』を発表するも、続くアルバムを発表することなく解散。そして、2003年には再結成を果たし、ライヴ活動や音源のリリースなどを行っている。


ッド・スタッフ
[Bad Stuff]

◇森島映(Vo.) / ピーター大工原(G.) / 畑中琢磨(B.) / 松原永季(Dr.)
→森島映(Vo.) / ピーター大工原(G.) / 戸村香子[トム](B.) / 松原永季(Dr.)
→森島映(Vo.) / ピーター大工原(G.) / 戸村香子[トム](B.) / 新枦秀規(Dr.)
△1988.--.-- SO BAD <Ct.>
▲1989.--.-- GET READY ROCK STEADY <CD Al./
GATOR WOBBLE RECORDS/GW33-8901> ※「家へ帰るぞ」を収録
△1991.--.-- 非合法ファンク <CD Al./
GATOR WOBBLE RECORDS/GWCD-9107>
△1994.--.-- 僕らは電気の原始人 <CD Al./
GATOR WOBBLE RECORDS/GWCD-9410>
△2006.07.26 僕らは電気の原始人 <CD Al./NOISE McCARTNEY RECORDS[BAD NEWS]/BNCL-23> ※GWCD-9410の再発
▲2006.11.22 みやこ★音楽 <CD Al./NOISE McCARTNEY[BAD NEWS]/BNCL-26> ※「僕らは電気の原始人」を収録
○1986年12月京都で結成、1997年まで活動したファンクロック・バンド。活動休止後、1998年より森島はDr.Tosh & Love J(のちAQUA BOMB)に参加、2001年より森島と新橋はAUXとして活動を行っている。くるりの岸田繁はファンであることを公言し、1994年に発表されたアルバム『僕らは電気の原始人』はくるり主宰レーベルであるノイズマッカートニーレコードより12年の時を経て再発されている。
□AUX / SEVEN DAYS / Dr.Tosh & Love J

ナタラシ
[HANATARASH]

◇山塚愛 / 竹谷郁夫(Dr.)
△1983.--.-- ハナヅマリ <Ct.>
△1984.--.-- Take Back Your Penis!! <Ct./Condome Cassex/CC1>
△1984.--.-- THE ハナタラシ <Ct./Condome Cassex/CC3>
△1984.--.-- ザ・ヒット・パレード1 <Ct./Condome Cassex/CC5>
△1984.--.-- ザ・ヒット・パレード2 <Ct./Condome Cassex/CC6>
△1984.--.-- Honey Go Go <Ct./Condome Cassex/CC7>
△1984.--.-- Live! 1984.3.24 <Ct./Condome Cassex/CC10>
△1984.--.-- 8448 - 412 <Ct./Condome Cassex/CC12>
△1984.--.-- LIVEACT 1984/12/16 AT ZABO KYOTO <Ct./Condome Cassex/CC18>
△198-.--.-- ワーストセレクション <Ct.>
△198-.--.-- はなたらしライブ <Ct.>
△1984.--.-- We Are NUTS <Ct./?Ltd>
△1984.--.-- Noisexa <Ct.>
△1984.--.-- Bombraining <Ct.>
△1984.--.-- Man of Noise Noise Kyojin <Ct.>
△1984.--.-- Live Action 84.1.29 <Ct.>
▲1984.--.-- Merzbow & Hanatarashi <Ct./ZSF Produkt> ※メルツバウとのスプリット・カセット
△1985.06.-- Hanatarashi <8inchEP/Alchemy/ARLP-007>
△1985.--.-- Worst Selektion <Ct./Pcm/Mars/13>
△1985.--.-- Cock Aktion <VHS/Condome Cassex, Marz>
△1987.02.-- 地獄の子守唄 <Ct./Murderous Tapes/MT-666> ※ハナタラシ+恐悪狂人団
▲1987.--.-- Infidel Psalm Vol.2 <Ct./Mental Decay/MD02> ※Graveyardとのスプリット・カセット
△1988.03.-- Hanatarash 2 <LP/Alchemy/ARLP-018>
△1990.11.-- We Are Nuts <Ct./?LTD/?-003>
△1990.03.-- Hanatarash 3 <LP/RRRecords/RRR 049>
△1992.--.-- Hanatarash 3 <CD Al./RRRecords/RRR 049>
△1992.--.-- Live!! 88 Feb. 21 Antiknock Tokyo <CD Al./Mom 'N' Dad Productions/MoM-001>
△1992.--.-- The Hanatarash And His eYe <7inchEP/Public Bath/PB 12>
△1993.--.-- Live!! 84 Dec. 16 Zabo Kyoto <CD Al./Mom 'N' Dad Productions/MoM-002>
△1993.--.-- Live!! 82 Apr. 12 Studio Ahiru Osaka <CD Al./Mom 'N' Dad Productions/MoM-003>
△1994.--.-- HANATARASH 4 (AIDS a Delic) <CD Al./Public Bath/PB CD3>
△1996.11.25 HANATARASH 5 <CD Al./Shock City[Trattoria]/PSCR-5549>
△1996.--.-- Total Retardation <7inchEP/Vinyl Communications/VC-063>
▲1998.--.-- Untitled <Ct./Chi.Pflug/Pflug 04>
△1998.--.-- 地獄の子守唄 <Ct./Fujiyama/VOID-37> ※ハナタラシ+恐悪狂人団
▲2002.--.-- Tiefpunk <12inchEP/Tochnit Aleph/TA 033>
△2005.--.-- Eye Condom Cassex Assette <Ct./Monopolka/Monopolka 93> ※ハナタラシ+恐悪狂人団
△2006.--.-- FATANARCHY ON AIRTUBE <CD Al./Harbinger Sound, Tochnit Aleph/HARBINGER 033, TA 047> ※EVIL MOISTURE HANATARASH
△2007.05.23 Hanatarash 5: We Are 0:00 <CD Al./3D SYSTEM/MTCD-1078> ※PSCR-5549の再発
▲2009.08.-- Tiefpunk <CD-R/Tochnit Aleph/TA 033>
△2009.--.-- FATANARCHY ON AIRTUBE <2LP/Harbinger Sound/HARBINGER 033> ※EVIL MOISTURE HANATARASH
△----.--.-- Born To Be Wild <Ct./Skulls Of Heaven>
○邪骨ばばあなどでの活動を経た山塚愛[山塚アイ/山塚徹郎]が1982年に立ち上げたユニットであり、オリジナル・メンバーは山塚と竹谷郁夫の2人。チェーンソーを使っての猫の切断、重機でのライヴハウス破壊、チェーンソー振り回し、などの犯罪的ライヴ・パフォーマンスの限りを尽くした。それが原因で多くのライヴハウスへの出演が禁止されたために、1986年に山塚は新バンドのボアダムスを始動した。
□邪骨ばばあ / ボアダムス

電車
[HANADENSHA]

◇ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / ノマ[野間易道](G.) / キクコ(B.)
→ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / ノマ[野間易道](G.) / アオヤギ[青柳努](B.) ※『The Golden Age Of Heavy Blood』
→ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / アオヤギ[青柳努](G.) / ウジイエ(B.) ※1989年秋頃に野間が脱退、青柳がGに、1990年頃にウジイエが加入
→ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / アオヤギ[青柳努](G.) / ヨコタ[横田雅人](B.) ※『Hanaden Bless All』
→ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / アオヤギ[青柳努](G.) / ヨコタ[横田雅人](B.) / イエグチ[家口成樹](Key.) ※『Narcotic Guitar』
→ヒラ[平佳也](Vo.) / タテカワ[楯川陽二郎](Dr.) / ヨコタ[横田雅人](B.) / イエグチ[家口成樹](Key.)
▲1988.01.25 Young Person's Guide To West Psychedelia <LP/Alchemy Records/ARLP-017> ※「Headspinningdizzyblues」「Heavensucker」を収録
▲1988.--.-- WEST PSYCHEDELIA LIVE <VHS/Alchemy/ARVC-2>
△1989.03.-- The Golden Age Of Heavy Blood <LP/Alchemy Records/ARLP-025>
▲1989.06.--
SILENT MAJORITY VOL.1 <Ct.> 
▲1990.--.-- Japan Bashing Volume 1 <7inchEP/Public Bath /Public Bath/PB 2> ※アメリカでリリース/「Future Deadlock」を収録
△1992.02.25 The Golden Age Of Heavy Blood <CD Al./Alchemy Records/ARCD-041> ※ARLP-025のCD化
△1992.12.10 Hanaden Bless All <2*CD Al./Alchemy Records/ARCD-051〜052>
△1996.04.25 Narcotic Guitar <CD Al./WEA Japan/WPC6-8215>
△1997.08.25 Astral Pigmy Wave <CD EP/Circle Sunshine Records/SUN-101>
△1997.08.25 Acoustic Mothership <CD EP/Circle Sunshine Records/SUN-202>
△1997.08.25 Doobie Shining Love <CD EP/Circle Sunshine Records/SUN-303>
○フロストや遊星ラビリンス、ボアダムスなどで活動してきたヒラを中心に、花血のノマら4人で1987年大阪で結成。MC5やブルーチアーの持つヘヴィネスにカンやグルグルらが醸し出す酩酊感を加えた一筋縄ではいかないジャンク・サイケなサウンドを展開。ノマの脱退後には、アオヤギがベースからギターにパートを変更。のち、有[U.]のヨコタをベースに迎えて制作されたセカンド・アルバム『Hanaden Bless All』の発表を経て、一時期ベーシストとして在籍していたイエグチが1995年にキーボードで再加入。イエグチ加入後は、テクノ/サイファイなアプローチを強めたよりトランシーでサイケデリックなサウンドスケープを創出、1996年のサード・アルバム『Narcotic Guitar』に結実させる。のち、アオヤギが脱退しギタリストの不定状態が続いたことも響き、バンドとしての状態を保てなくなったため花電車はその活動を中止させる。ヒラはAOA、タテカワはグラインド・オーケストラ、ヨコタはU.、イエグチはドリルマン、といったようにメンバーはそれぞれの活動に移行。
□AOA / アシッド・マッキー&コンビ・アンド・ゾンビ /
グラインド・オーケストラ / コラプテッド / ドリルマン / 花血 / PARA / フロスト / ボアダムス / / 遊星ラビリンス / LIVE LOVES

ハニー・スクールメイツ
[HONEY SKOOLMATES]

◇タケモトユウコ(Vo./Key.) / タカトリケイタ(Vo./G.) ※『Honey Skoolmates』
→竹元悠子(Vo.,Key.) / 中井敦(Dr.,Cho.) / Takatori Keita(G.,Cho.) / Hashimoto Shuzo(B.)
△199-.--.-- Honey Skoolmates <Ct.> ※1st.Cassette
A1. Hey girls
A2. Super Star
A3. 16 candles
▲1997.--.-- Anorak Must! 4 <Ct./
15 MINS P.F./FIF2-008> ※「Hey Girls!!」を収録
▲1997.--.-- Honey Skoolmates vs Disco Girl <Split with Disco Girl/Ct.>
A1. Hey Girls / Honey Skoolmates
A2. Super Star / Honey Skoolmates
A3. 16 Candles / Honey Skoolmates
B1. Your Song No.1 / Disco Girl
B2. Room Number 202 / Disco Girl
▲1998.04.-- Crunk into up! e.p. <7inchEP>
A1. BACK ATTACK GIRL / TILOLIAN TAPE
A2. SUMMER / HONEY SKOOLMATES
B1. BLUE WHEAL / INTERNATIONAL AIRPORT
B2. DISCO GIRL / DISCO GIRL
▲1998.--.-- Chocolate And Lemonade Compilation Vol.5 <Ct./
Chocolate & Lemonade/chocolate & lemonade 010> ※「Go Now!!」を収録
▲1999.04.30 Crunk into up Vol.2 <CD/LD&K/70-LDKCD>
01.Young And Stupid / Nice Man
02.Last Summer / Sabmarines
03.Hey Girls / Honey Skoolmates
04.Mountain Music / International Airport
△1999.05.30 ユア・アクアリウム[Your Aquarium] <CD/LD&K/71-LDKCD>
01. Summer
02. 16 Candles
03. ねこのうた
04. Glasgow
05. Morning Dew
▲1999.10.26 Moshi Moshi: Pop International Style <2CD/March Records/MAR050> ※「Go Now!」を収録
▲1999.10.26 Moshi Moshi: Pop International Style <3LP/March Records/MAR050> ※「Go Now!」を収録
△1999.12.25 ライム・トゥ・ジ・オーシャン[RYME TO THE OCEAN] <CD/LD&K/86-LDKCD>
01. Ryme To The Ocean
△2000.01.25 インソムニアック[Insomniac] <CD/LD&K/87-LDKCD>
01. Think Of The Rain
02. Ryme To The Ocean
03. Wonder
04. You Don't Ask Me Twice
05. Room Number 202
06. Lonely
▲2000.06.21 VU TRIBUTE ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・トリビュートアルバム <2CD/VIVTOR/VICL-60588> ※「WHO LOVES THE SUN」を収録
○竹元悠子を中心に大阪で結成されたギターポップバンド。1998年4月には、HONEY SKOOLMATESの呼びかけにより作られたEP『Crunk into up! e.p.』をリリース、1999年4月には、シリーズ第2弾として『Crunk into up Vol.2』をLD&Kよりリリース。バンドは、7人編成の時期などを経て、1999年春頃に竹元、中井、タカトリ、ハシモトの4人になる。中井は元
プレクトラム。竹元悠子は、プレクトラムの高田泰介との宅録ユニット"Submarines"、ソロ名義"Disco Girl"などでも活動し、2001年からはソロユニット"Apila"として活動。
□Apila / Submarines / Disco Girl /
プレクトラム

パパイヤママストリートブルースバンド
[Papa-ya Mama Street Blues Band]

◇TAKANOBU“Bigface”KUWATA[桑田敬信/コング桑田](Vo.) / Cotteri[コッテリ/吉田正](Vo.) / NOBUKI“Junky”OKAMOTO[岡本喜樹](G./Cho.) / “TORUKO”HORIUCHI(G.) / MINORU SUGIMOTO(B.) / HAJIME“MONKO”MORISHIMA[モンコ/森島ハジメ](Dr.) / KOUJI“551”NANBA[難波浩次/ナンバコウジ](Key.) / KIYOMI DAKE[岳清美/ダケキヨミ](Vo.)
▲1988.03.05 LIVE AWARD VOL.1 <LP/SPIIN/
PSW-1003> ※「Time of Love」「寿」の2曲を収録
○のちに役者として活躍するコング桑田が在籍したリズム&ブルース系バンド。バンド解散後、コング桑田とコッテリこと吉田正らは
BODYで活動。コーラスガールとして参加していたDAKEは1988年にハリージェーンを結成しメジャーデビュー、解散後はマダム・ピラニアやDAKE&ZONOなどで活動。
□DAKE&ZONO / ハリージェーン
/ BODY / マダム・ピラニア / UNIT4

フェット
[BUFFET]

◇藤野竜典(Vo./G.) / 石田正人(B.) / 大西ヒデノリ(Dr.) / 森本直樹(Vo./B.)
▲1997.07.01 GOOD VIBES <CD/
Smile RECORDS/SR-003> ※「Wake Me Lara」「Unconscious Man」を収録
△1997.09.10 MARK ONE <CD/
Smile RECORDS/SR-004>
01. Dont Lie To Me
02. That Is A Nice Hat
03. Real Woman
04. Hotlips & No Shame
05. Road Race
06. Wake Me Lola
07. Tuesberry Road
08. How We Met
09. Look Out How!
10. A Perfect Day For Wednesday
11. Lisery
▲1998.12.25
MUSHROOM A GO GO! <CD/ギューンカセット・HOREN/CD95-15・MIMI-008> ※「The Other Side Of The Door」を収録
○藤野、石田、大西の3人によるLIPSを前身に1995年に結成されたロックバンド。60'sマージービートやUKスウィンギンを基調としたサウンドが特徴。石田と大西はプレイメイツでも活動。姫路を拠点に活動し、東京などでもライヴ活動を展開した。1997年には、姫路マッシュルームにてレコーディングを行ったアルバム『MARK ONE』を
Smile RECORDSよりリリース。
グラッシーズ64 / プレイメイツ

ミングス
[THE HUMMINGS]

◇角森隆浩(Vo./G.) / 上田禎(G./P./Cho.) / 八木真一(Dr./Perc./Cho.) / 後藤宏行(B./Cho.)
→角森隆浩(Vo./G.) / 上田禎(G./P./Cho.) / 後藤宏行(B./Cho.)
→角森隆浩(Vo./G.) / 上田禎(G./P./Cho.)
△1991.09.21 願い事はひとつ <CD Al./SONY/SRCL-2158>
△1992.07.22 君のことずっと待ってる人がいる <CD Sg./SONY/SRDL-3508>
△1992.09.01 スーパー・プラトニック楽団H <CD Al./SONY/SRCL-2461>
○1988年、大阪で結成されたポップ・バンド。十三ファンダンゴを拠点にライヴ活動を続け、1991年にソニーからメジャーデビュー。ロックンロールを基調としながら、モダンポップの要素を導入した明朗快活なバンド・サウンドを作り上げた。1993年に解散。1998年に角森と上田の2人で活動再開、1999年にnino trincaに改称している。上田禎はファイロバンズにも一時期参加している。
ファイロバンズ

ラッド
[THE BALLAD]

◇諸見里耕一[Kou](Vo./G.) / 仲真吾[Shin](Dr.) / Tokuhara Katsushi(G.) / Maejima Ryo(B.)
→諸見里耕一[Kou](Vo./G.) / 仲真吾[Shin](Dr.) / 塩沢光弘(G.) / 平本由佳(B.)
→諸見里耕一[Kou](Vo./G.) / 仲真吾[Shin](Dr.) / 岡本健志(G.) / 粉川知久(B.)
△1988.02.-- THE BALLAD <7inchFlexi/BEAT JACK RECORDS/E-8166> ※A面:管理社会 / B面:闇をけちらせ
△1990.--.-- 警告 <7inchFlexi/BEAT JACK RECORDS/E-8566>
△1991.--.-- Cage-Dance <7inchFlexi/BEAT JACK RECORDS/E-8634>
△199-.--.-- System <CD EP/BEAT JACK RECORDS/LMCD-0252>
△1994.--.-- レイシズム <CD EP/BEAT JACK RECORDS/ACD-1190>
△1994.--.-- 白色テロル <CD EP/BEAT JACK RECORDS/BJR-001>
△1995.--.-- Dear Punx <CD Al./King's World Records/BA213>
△1996.--.-- The Ballad <VHS/Jungle Life/JLVS-001>
▲1996.12.10 Battle Of The Chaos <CD Al./
MCR Company/MCR-106>
△1999.--.-- Revenge <CD Al./Scarbody Records/CSBA-001>
△2000.--.-- Keep Out <CD Al./Castle Records/CAS-2011>
△2009.--.-- 警告 <CD Al./Loud S/A Records/LSAC-007>
○1985年に結成され、エッグプラントなどを拠点に活動した大阪のパンクバンド。自らのレーベル、BEAT JACK RECORDSを運営し、そこから作品をリリース。「リアル・ビート・ロッカー」を自称し、初期パンク的な荒々しいアプローチのサウンドを鳴らした。「反戦」「反核」「反差別」「反権力」「反動物虐待」といった社会的な歌詞も特徴。


パラボラ スピンズ
[Parabola Spins]

◇北林純[キタバヤシ ジュン](Dr.) / 芳垣安洋(Per.) / 山北健一[ヤマキタケンイチ](Per.) / 山下純(Per.) / トモノシウヘイ[友野周平](B.) / カオリーニョ藤原[フジワラカオル/藤原カオル](G.) / マルタニ カズ[丸谷カズ/丸谷一成]((Pf./Key./G./Vo.) / HONZI[ホンジヨウコ/本地陽子](Vln.) / 永田[ナガタアリヒロ](Tp.) / 西田(Tp.) / ミルクマン斎藤(Tp.) / 川越智夫(Sax) / シーラD(Vo.) ※『LET'S SPIN』
→マルタニ カズ[丸谷カズ/丸谷一成](Vo./G.) / トモノシウヘイ[友野周平](B.) / フジワラカオル[藤原カオル/カオリーニョ藤原](G.) / ホンジヨウコ[本地陽子/HONZI](Vl./Acc.) / キタバヤシ ジュン[北林純](Dr.) / シーラ・D(Vo.) / ミルクマン[ミルクマン斉藤](Tp./Vo.) / ヤマキタケンイチ[山北健一](Per.) / ナガタアリヒロ[永田](Tp.) / J.Kawaguchi(Tb) / 川越智夫(Sax) ※1994年頃の編成
△1993.--.-- LET'S SPIN[レッツ スピン] <CD/
The LABEL Raffresia/LRCD-101>
01. 揺れる町[Shakin' Town]
02. 疲労天国[Heaven of Fatigue]
03. コンドル II[Condor 2]
04. プールサイドは日本晴れ[Poolside]
05. ハッカー1/2[Hacker 1/2]
06. 手品師の帽子[Trickster's Hat]
07. 遠い結論[Never Comes to Conclusion]
08. 恋のバンジイジャンプ[Bungy Jump]
09. J.H.M.Y.B.
10. タワーの下で[Beneath the Tower]
ア・ディケイド・イン・フェイクソンナ・バナナに改名、ソンナ・バナナより再改名して成立したバンド。ミルクマンはMILKMEN & THE POODLESでも活動。
ア・ディケイド・イン・フェイク / コンヴィニエンス ストア カウボーイズ / ソンナ・バナナ


[BARIKI]


○80年代初頭、関西で活動していたサイケデリック・バンド。ヘデイクのメンバーを含む編成で活動。大島(G.)、黒田(B.)らが在籍。
□ヘデイク

レイションズ
[HALATIONS]

◇藤原秀子(Vo.) / 管野隆夫(B.) / 浜田善弘(G.) / 伊丹雅昭[イタミマサアキ](Dr.)
▲1981.05.-- VIOLA RENEA & HALATIONS <Flexi/
かげろう> ※VIOLA RENEAとのスプリット盤
▲1983.--.-- Aurora music <Ct./
かげろう+Assemblage> ※「縄の罠」を収録
○1979年8月結成。1980年冬、関西学院大学の「ニュー・ウェイヴ・ギグ」でデビューしたニューウェイヴバンド。


レルヤズ
[HALLELUJAHS]

◇柴山伸二 / 真田かこ[カコ] / 頭士奈生樹 / 渡辺隆久
△1986.--.-- 肉を喰らひて誓ひをたてよ <LP/Org Records/ORG-001>
△1997.09.05 肉を喰らひて誓ひをたてよ <CD Al./P.S.F.RECORDS/PSFD-87>
△1997.--.-- 肉を喰らひて誓ひをたてよ <CD Al./Rover Records/ROV001>
○のちに渚にてなどで活動する柴山を中心としたプロジェクト。1986年、柴山と交流のあったイディオット・オクロックのメンバーが全面的に参加した唯一のアルバム『肉を喰らひて誓ひをたてよ』を300枚限定でリリース。
□渚にて

ハロゲン・ランプ
[HAROGEN LUMP]

◇ユッケ(Vo./G./Cho.) / アッキー(G./Cho.) / エリック(B./Cho./Key.) / トモコ(Dr./Cho.)
△2000.09.-- self determination <CT>
01.self determination
02.コンマ
03.humid
04.渦
05.GetBack
△2001.09.-- imaginate solid option <CT>
01.歪み
02.pass-surpass
03.I.S.O
04.wait up
▲2002.06.05 Enigmatic Progressive Sampler Vol.2 <CD/RIP Label/RIP-20> ※「君ガ世界」「Wait Up」を収録
△2003.02.19 un-ground Peace[アングラ・ピース] <CD/shining april/DDCK-2>
01. 歪み
02. wait up
03. I.S.O
04. サースティ・サースティ・サースティ
05. sterilize
06. Get Back
07. kill the words
08. 君ガ世界
09. こぼれたあの日
△----.--.-- HAROGENLUMP THE MOVIE 2003 <VHS> ※『un-ground Peace』初回特典 ライブ映像に加えレコーディング風景などのオフショット映像を収録
▲2003.07.23 Go-go Sessions <CD/UK.PROJECT/UKCD-1104> ※「歪み」のスタジオライヴ音源を収録
○4人組ガールズバンド。ハードコアかつグランジの要素のある音楽性が特徴。1999年11月に神戸にて結成、COWPERSやBORN SCRATCHのコピーからはじめたのちオリジナル曲に移行、2000年6月にはライヴ活動を開始。2本のデモテープの発表、コンピレーションアルバム『Enigmatic Progressive Sampler Vol.2』への参加を経て、2003年2月に唯一のアルバム『un-ground Peace』をリリース。2003年12月、トモコの脱退に伴いバンドは活動休止。ユッケは2004年から2008年12月までMOGA THE \5で活動。
□MOGA THE \5

ンパイヤ!
[VAMPIRE!]

◇WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘](Dr.) / 吉田ドンドンかずひろ(B.)
→WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘](Dr.) / 中村伊知哉(B.) ※1981年冬、ドンドン脱退、中村加入
→WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘](Dr.) / 大石ケンジ(B.) ※1984年3月30日、中村脱退、大石加入
→WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘](Dr.) / 川上KYON[川上恭生](B.) ※1985年夏、大石脱退、KYON(元ドクター)加入
→WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘]弘(Dr.) ※1986年1月15日、KYON脱退
→WADAH[和田良一](G./Vo.) / BAHSHI[吉田バーシ明弘](Dr.) / LION[マリコ・ザ・ライオン](B.) ※1986年3月、LION加入
△1985.03.24 VAMPIRE! <EP/
BEAT CRAZY/BCR-3>
▲1989.02.-- Get Ready, Rock Steady <LP/Gator Wobble Records/GW33-8901> ※「(It's gonna be)ALRIGHT」を収録
▲1992.--.-- どん底ハウスVA/ロックのはらわた <CD Al./HULA-HOOP/HRCD-9206> 「S・E・X」を収録
△1994.--.-- VAMPIRE! <CD Al./Gator Wobble Records/GWCD9409>
▲2002.04.25 京大軽音ニューウェイブ黄金時代/GOLDEN AGE OF KULMC BOX <CD Al./いぬん堂/WC-025> ※「私の彼は変態だから」「こらガキ!」「白い部屋」の3曲を収録
○1979年に京都にて和田良一、吉田バーシ明弘らにより結成された京都の古参パンク・ニューウェイヴ・バンド。1982年にはビート・クレイジーに参加。ライヴで「美術館で会った人だろ」をカヴァーもしており、初期Pモデルにも通底する変拍子を導入したパンキッシュなニューウェイヴ・サウンドで人気を得る。結成から15年を経た1994年、ギャンブラーズの松井元が主宰するレーベルGator Wobble Recordsより、初めてのアルバムを発表している。和田は初期のスペルマにも在籍、一時在籍したKYONは脱退後ボ・ガンボスの結成に参加。
スペルマ / ドクター / ボ・ガンボス

ンビシナプス
[bambi synapse]

◇渡辺良(Inst.)/渡辺美智代(Vo./Inst.)/佐脇興英(Inst.)
△1996.07.01 Weather Forecast <CD Al./
Green Records/GREEN-002>
▲1996.12.12 LADY STEADY GO! <CD Al./dohb discs/ESCB-3214> ※「Chrysalis」「Quiet words」の2曲を収録
▲1997.04.20 ルナー・エクリプス〜グリーンレコーズ・コンピレーションVol.2 <CD Al./
Green Records/GREEN-004> ※「Soleil」を収録
△1998.10.01 Life <CD Al./
Green Records/GREEN-006>
△1998.10.01 another LIFE <VHS/
Green Records/GREEN-007>
○コンベックス・レベルの渡辺良、その妻の渡辺美智代によるユニットに、タンツムジークの佐脇興英が加わり1995年に始動したプロジェクト。透き通りふわふわと漂白するような電子音、冷たく硬く鳴るビート、そして美智代の繊細でイノセントなボーカルにより形作られるサウンドスケープはアンビエンタルでありポップ。なお、渡辺良と渡辺美智代は、NAGAI MICHIO、FUJIWARA KATSUSHIを加えた4人組ユニット“The Beach”として、1993年12月16日リリースのコンピ『so nice!!』(BVCR-1418)に「NE COUPEZ PAS MA CHANSON」を提供している。
コンベックス・レベル / スネイクヘッドメン / タンツムジーク

ンブーネット
[BAMBOO NET]

MORI YASUO[森康子/bikke] / FUKUSHIMA TAKEO[福島健] / オクノ修[OKUNO OSAMU] ※『B-LIVES 4』
▲1983.--.-- B-LIVES 4 <Ct./
SKATING PEARS/SP-011>
▲2002.07.16 オクノ修 響和国 song collection 3「ミント スリーピン」 <CD Al./off note/NON-16> ※オクノ修やbikkeらによるバンド"ミントスリーピン"の音源集。バンブーネットの音源「自転車のり」をボーナストラックとして収録。
○アーント・サリー、ふななどで活動したbikke[森康子]を中心とするユニット。bikkeはバンブーネットと同時期にミントスリーピンに参加し、1986年には積極的な考え方の力を結成(1991年解散)。その後、ラブジョイなどで活動している。
□アーント・サリー / 積極的な考え方の力 /
ふな / ミントスリーピン / ラブジョイ

B級パラダイス
[B-Class Paradise]

◇マットーヤ毛平(Vo.) / サブ綱尾(Vo.) / 豊田淳一(G.) / 栗山衛人(G.) / 川戸敏生(B.) / ジョーB(Dr.) / 中田智子(Key.) ※「15th NEW YEAR ROCK FESTIVAL 1987-1988」出演時
→マットーヤ毛平(Vo.) / 豊田淳一(G.) / 栗山衛人(G.) / 船井淳(B.) / 坂村豊幸(Dr.) ※『
EVE RECORDING STUDIO OMNIBUS VOL.1
▲1990.--.--
EVE RECORDING STUDIO OMNIBUS VOL.1 <CD/EVE RECORDING STUDIO/LMCD-1066> ※「ミナミ ジャンクション」を収録
○草井毛平の芸名で松竹芸能所属の芸人として、漫才コンビ「中田八作・草井毛平」を組んでいた草井が、内田裕也の命名でマットーヤ毛平と改名、ロックンローラー活動を開始、氏を中心に結成したバンド。マットーヤ毛平は、1990年5月29日、バイクでの交通事故により逝去。


BCレモンズ
[BC LEMONS]

◇IIDA MITSUHIRO[飯田充宏](Vo./G.) / 西村雄介(B.) / 笹倉たかよし(Dr.) / YUKA[ユカ](Key./Vo.) ※『SUPER SINGLE』
→IIDA MITSUHIRO[飯田充宏](Vo./G.) / ゴトウ(B.) / ホリエ(Dr.) ※1989年頃
→IIDA MITSUHIRO[飯田充宏](Vo./G./Key.) / OHTSUKI GYORAI(B.) / マンドレイク・ヨウコ(Dr./Vo./Perc.) ※『MUSIC SKY』
▲1983.--.-- 味の素2 <Ct./Vinylbombfactory[VBF]>
▲1985.10.01 EGO #2: CRITYICAL SPECIES <Ct./ROCK MAGAZINE> ※「You Gonna Be Joyful」を収録
△1985.--.-- SUPER SINGLE <7inchEP/
Fantin Latour Records/FLR-03>
△1990.12.25 MUSIC SKY <CD Al./SWAN LABEL/SW001>
△1992.02.25 スペース・ラヴ <CD Al./SWAN LABEL/SW002>
▲----.--.-- Beauty Foundation <Ct.> ※「ヴィリオンの山」を収録
○プラズマ・ミュージック、プリンセス・オヴ・マインでの活動を経た飯田を中心に1983年活動開始したロックバンド。クラウト・ロックからの影響を感じさせるサイケデリックで、酩酊的なサウンドが特徴。笹倉は、DROPS & NEAR THE MOONにも参加。エンジェリン・ヘヴィ・シロップの初期メンバーである マンドレイク・ヨウコも在籍。
エンジェリン・ヘヴィ・シロップ / DROPS & NEAR THE MOON / プラズマ・ミュージック / プリンセス・オヴ・マイン

B#
[ビーシャープ]

◇吉川みき[吉川美喜](Vo.) / 尾池真由美[まーみちゃん11号](Side Vo.) / 向田明彦[ムコタ向明](G.) / 三ツ矢サカモト[阪本光也](Dr.) / TOY森松[森松キヨシ/森松清司](Per.) ※『INGRESS IV / NOW THE TIME』
→吉川みき(Vo.) / 尾池真由美(Side Vo.) / 向田明彦(G.) / 三ツ矢サカモト(Dr.) / TOY森松(Per.) / まきのれい(Key.) ※『透明な夢』〜『デートしたい理由』
→吉川みき(Vo.) / 向田明彦(G.) / 三ツ矢サカモト(Dr.) / TOY森松(Per.) ※『いちばん明るい窓』〜
▲1990.--.-- INGRESS IV / NOW THE TIME <CD/KIT-1004(LMCD-1097)/
KIT Record> ※「STREET WALKIN'」「おやすみ」を収録
△1991.07.25 透明な夢 <CD/SONY/SRCL-2025>
01. 透明な夢
02. ストリート・ウォーキン
03. グッド・タイミング
04. ただいま
05. 夏の彼方に
06. 少年
07. マイペースで行こう
08. 友達のままでいいから
09. 君の隣りに
10. 嘘と永遠
△1991.07.25 夏の彼方に <8cm CD/SONY/SRDL-3329>
01. 夏の彼方に
02. ドント・ウォーリー
△1991.10.25 少年 <8cm CD/SONY/SRDL-3354>
01. 少年
02. 馴れあいの果て
△1992.04.22 デートしたい理由 <CD/SONY/SRCL-2373>
01. 最後のケンカ
02. デートしたい理由
03. 春の堤防
04. たまに会えば
05. 彼女の選択
06. あれから
07. 碧い夜
08. 私の生まれた街
09. おやすみ
10. ちゃんと見てるから
△1993.02.21 いちばん明るい窓 <8cm CD/SONY/SRDL-3615>
01. いちばん明るい窓
02. 行ってくるね
03. いちばん明るい窓 (オリジナル・カラオケ)
△1993.03.21 ANGEL VISIT[エンジェル・ヴィジト] <CD/SONY/SRCL-2582>
01. モーニング・オン・マンデイ (ショート-ショート)
02. 涙のレイト・コール
03. いちばん明るい窓
04. 平日のホリデイ
05. 晴れの日くもり
06. 今はどんな暮らしをあなたはしているの
07. モーニング・オン・マンデイ
08. ただいま (リプライズ)
09. はなさないで
10. 覚えていてね〜笑顔の鍵から
11. 孤独の旅人
12. 行ってくるね
△1993.10.21 誓いのヴェール <8cm CD/SONY/SRDL-3747>
01. 誓いのヴェール
02. 目覚める季節
03. 誓いのヴェール (オリジナル・カラオケ)
△1995.05.21 恋のラビリンス <8cm CD/SONY/SRDL-4017>
01. 恋のラビリンス
02. 最初のKISS 最後のKISS
03. 恋のラビリンス (オリジナル・カラオケ)
△1995.06.21 naked heart[ネイキッド・ハート] <CD/SONY/SRCL-3253>
01. 恋のラビリンス
02. 年上の彼女
03. 最初のKISS最後のKISS
04. あなたを待っていた
05. アフター・ザ・レイン
06. ケンカもキスも愛のせい
07. 目覚める季節
08. 口笛吹いてゆこう
09. 手紙
10. 誓いのヴェール
アース・ウィンド&ファイターズのメンバーとしても活動していた森松、吉川、向田、阪本らによるバンド。京都を拠点に活動したのち、1991年にソニーよりメジャー・デビュー。4枚のアルバムと5枚のシングルを発表後グループは活動を休止。1996年より吉川はソロ活動を始動、村田和人らとのユニットJean&Gingers、藤原美穂らとのユニットnecoaoでも活動。吉川は2016年2月29日、病気により死去、享年51。
アース・ウィンド&ファイターズ / Jean&Gingers

ートマニア
[BEAT MANIA]

◇松山博史(Vo./Perc./Simmons Drums/Blues Harp) / 工藤重人(Vo./Turntables/G./Prog.)
△1990.04.15 ビートマニア <CD Al./BM-2001>
▲1990.--.-- アラスカ Zoo <CD Al./Office Zoo/AZ-CD0001> ※「Working Class Hero」「SINNER'S PRAY」の2曲を収録
▲19--.--.-- 白旗聞者 6 <Ct./
スタジオ白旗
△1991.05.25 触外気 <CD Al./BM-2002>
△1993.--.-- ボーダレス <CD Al./BM-2003>
△1994.--.-- DEMO TRACKS 1994 <Ct.>
1 MAKING HISTORY
2. ゴミ
3. LAST CHANCE 1990's
△199-.--.-- DIGIT <CD Al./BM-2003>
○関西を中心に活動した2人組。ヒップホップ、テクノ、アコースティックサウンドなどが同居するサウンドは先鋭的であった。松山は、東住吉区にて松山歯科医院 の院長をつとめる。


PBC
[
Perfect Body Control]

◇谷崎テトラ / ジャン・ピエール・テンシン / 吉田ヤスシ / 松蔭浩之
→谷崎テトラ / ジャン・ピエール・テンシン / 池田亮司 / ヤマミチアキラ
△1987.12.20 21st Century Sweet Lucy <12inchEP/
NEU PRODUCT INC./NEU 001>
A1. 21st Century Sweet Lucy
B1. 2016
B2. Beast Chain
▲1991.10.21 DANCE 2 NOISE 001 <CD Al./VICTOR/VICL-229> ※「MACRO-MUTOS -from a film "GOD+ANALOGIA"」を収録
▲1992.04.25 Sim House / 2001 Daisy Groove <CD Al./
SSE/SSE-2001> ※「Reconquest (C C I Live At VR Mix)」を収録
○モーツァルテ・ユーゲントで活動をしていた谷崎テトラとジャン・ピエール・テンシンを中心に1987年大阪で結成され、1991年まで活動、1994年に活動休止したアート・ユニット。2016年6月11日、鉄工所アートスペース「BUCKL KOBO」(京浜島)にて、 PBC 再生 (真結成) ライブを行い、以降活動を再開。
モーツァルテ・ユーゲント

ーフラワー
[b-flower]

◇八野英史(Vo./G.) / 鈴木浩(G.) / 橋本宗樹(Dr.) / 湯田洋(B./Cho.) / 小池克典(Key./Cho.)
→八野英史(Vo./G.) / 鈴木浩(G.) / 岡部亘(Dr.) / 湯田洋(B./Cho.) / 小池克典(Key./Cho.)
→八野英史(Vo./G.) / 鈴木浩(G.) / 岡部亘(Dr.) / 宮大(B.)
△1990.02.-- 日曜日のミツバチ <CD Sg./SEEDS/SEEDS 001>
△1991.10.10 ペニーアーケードの年 <CD Al/
POR SUPUESTO/STAP-0101>
△1992.05.25 NOBODY KNOWS THIS IS NOWHERE <CD EP/
POR SUPUESTO/STAP-0205>
△1992.12.10 ムクドリの眼をした少年 <CD Al/
POR SUPUESTO/STAP-0209>
△1993.10.27 WORLD'S END LAUNDRY〜メルカトルのための11行詩〜 <CD Al/SUITE SUPUESTO>
△1993.12.08 <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1994.06.08 クローバー クロニクルズI[CLOVER CHRONICLES I] <CD Al/SUITE SUPUESTO>
△1994.10.26 雪の朝ロビンのように <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1995.02.08 NORTH MARINE DRIVE <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1995.02.22 GROCERY ANDROMEDA <CD Al/SUITE SUPUESTO>
△1995.09.13 太陽の雫 <CD Sg./SUITE SUPUESTO>
△1996.01.31 JET JET COASTER <CD Sg./SUITE SUPUESTO>
△1996.03.27 クロックワイズ[CLOCKWISE] <CD Al/SUITE SUPUESTO>
△1996.07.24 明星 <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1997.10.16 <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1998.01.28 地の果てより発つ <CD Sg./TOSHIBA EMI>
△1998.04.08 B-FLOWER <CD Al/SUITE SUPUESTO>
△1999.12.17 PAINT MY SOUL <CD Al/PONY CANYON>
△1999.-- -- 夏休み "Summer Feeling" <CD EP/SEEDS/SEEDS 003> ※変名バンド“Five Beans Chup”でのリリース
○京都で結成されたスミス的なネオアコ・ユニット。1985年頃から八野を中心に活動を開始。八野の描く繊細なる詞世界も魅力。ドラマーの岡部は前任のオリジナルメンバー橋本宗樹が脱退した際、おかげ様ブラザーズにも在籍、また岡部は、シュワルツ、エレメンツにも参加している。2017年1月13日、岡部は急性心筋梗塞のため死去、享年53。
エレメンツ / おかげ様ブラザーズ / シュワルツ

ー・ワズ
[HE WAS]

◇森脇ヒサカズ[森脇久和](Vo./Per./G./Key.) / 宝田キヒロ(Vo./Per./B.) / 小島タカヒロ(Vo./Per./G.) ※1982年頃
→MORIO(Vo./Per.) / KIHIRO(Vo./B.) / SHIGE(Per.) / TAI(Per.) / AIBA(Per.) / TAMA(Vo./Key.)
△1982.05.-- ヒー・ワズ c/w カイバル峠 <Flexi/
かげろうレコード/0004>
△1982.--.-- 泳ぐ人 <Sg.>
▲1982.--.-- Pin-Up Dunball 3 <Ct./P.U.D> ※1曲収録(曲目不明)。
▲1983.09.-- Aura Music <LP/
ゼロかげろう> ※「えいのやうに」を収録
▲198-.--.-- Aurora music <Ct./
かげろう&Assemblage> ※「およぐひと」を収録
▲1989.04.--
白旗聞者 第4号 <Ct./スタジオ白旗> ※「コケコッコ」を収録
○1981年初夏結成、80年代に活動したユニット。緊張感と浮遊感が同居したシャーマニックな音楽をつくりあげる。セカンドリリース「泳ぐ人」は萩原朔太郎の詩に曲をつけたもの。90年代後半、森脇は西宮バートンホールの店長をつとめ、インプロヴィゼイション活動を行い、“ピアノ解体作戦”などに関わっている。1998年7月21日、森脇は自殺によりこの世を去っている。小島は
砂場にもベースで参加。
砂場

スケットホリック
[BISCUIT HOLIC]

◇今尾ハヲ(Vo.) / 余田チンネン明宣[余田アキヨシ](Key.) / ヒラセアツシ(G.) / スギオヨシノリ(Key.) ※『SUPER BOX』
→今尾ハヲ(Vo.) / 余田チンネン明宣[余田アキヨシ](Key.) / 田中マサユキ[田中柾幸](G.) / 永田(Dr.)
→今尾ハヲ(Vo.) / 余田チンネン明宣[余田アキヨシ](Key.) / 植田武史(B.) / キック北川[北川武](G.) / 新居秀俊(Dr.) ※『Magic Strawberry』『POWER POP PARADISE』
△1985.10.01
EGO #2: CRITYICAL SPECIES <Ct./ROCK MAGAZINE> ※「for sunday」を収録
△1987.10.25 SUPER BOX <LP/
BOX records/BOX-16> ※「FINE」を収録
△1988.12.--
大阪おなか図鑑 <Ct.> ※「Special Age」を収録
▲1989.--.-- Magic Strawberry <7inchFlexi>
△1989.11.12 ハレはれナイト <CD Al./Solid Records/SCCD-5005> ※「Special Age」を収録
△1989.12.23 POWER POP PARADISE <Split with MINCA PANOPICA/Ct.>
△1990.06.21 WILD DRAW FIVE <CD Al./Efflax Records/EF-001> ※「フォー・サンデイ」「フォービドゥン・プラント」を収録
△1991.04.-- Oh! Moro 1 <VHS/
○か×
△1995.11.22
ヒストリー・オブ・BOXレコード第2集 <CD/TEICHIKU/TECN-20316> ※「ファイン」を収録
△19--.--.-- BISCUIT HOLIC VOL. 1 / FOR SUNDAY <7inchFlexi>
△19--.--.-- BISCUIT HOLIC VOL. 2 / MAGIC STRAWBERRY <7inchFlexi>
○1985年3月、ハヲと余田を中心に結成され、関西を中心に活動したテクノポップバンド。余田は、砂場の厚見伴生、カドリエの宮尾進と3人で組織した“大阪おなか図鑑実行委員会”でオムニバスカセット『大阪おなか図鑑』を企画・リリースしている。ガーデンのメンバーでもあり、のちに田中ロミオ名義でビデオロデオを結成する田中マサユキも一時在籍。植田はバンド脱退後の1991年に、
GARPを結成。今尾ハヲ[北川ハヲ]は、2006年から一時期Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.に参加、2008年からはピカレスクにも参加していた。
□Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. /
ガーデン / GARP / ピカレスク / ビデオロデオ

ステリックス
[HYSTERICS]

◇SHING[佳山慎吾](G.) / MIHO(Vo.) / SHINC(G.) / ICHIRO NABEZIMA(Dr.) / GENICHI NAKAMURA(B.) / AKIRA NAKAGAWA(Org.)
▲1987.--.--
KYOTO NIGHT -FUN KALTER NATIVE- <LP/CAPTAIN/CAP-0068-L>
△2016.03.05 Who are we? <CD/mardigras records/MDCD-001>
○佳山慎吾が、ハープシコードと並行して活動していたガールポップバンド。チープな電子音と素っ頓狂なMIHOのヴォーカルのコンビネーションが楽しい。2014年に活動を再開、2016年にCD『Who are we?』をリリース。
ハープシコード / ファイロバンズ

ニール本
[VinylBomb]

◇寺川克巳[TERAKAWA](B./Vo.) / 圭志(G.) / 辻[TSUJI](Syn./Vo.)
▲198-.--.-- B-LIVES 4 <Ct./
SKATING PEARS/SP-011> ※TERAKAWAとTSUJIの編成
○80年代初頭、どらっぐすとうあなどで活動したバンド。京都府亀岡市にて自主レーベルVinylbombfactory[VBF]を運営、自身の作品のほか、『味の素』『味の素2』などの作品をリリース。ソロプロジェクトのららばいてりぃで活動する寺川克巳、フロストのSaiji[さいじ]らが在籍。1982年、ビニール本解散後、寺川は同1982年に河原乞食を結成。2010年8月、寺川、Saijiの2人で録音されたビニール本28年振りの新曲PV「Bring me nothing(YouTube_mix)」がネット上で公開された。
□河原乞食 /
フロスト / ららばいてりぃ

ヤシンス
[HYACINTHUS]

◇村上ゴンゾ(Vo./G./Cho./Synth.) / 星野知也(G./Vo.) 長尾みゆき(B./Cho.) 井上ヒデキ[井上秀樹](Dr./Perc./Cho.)
▲2000.02.15 Childish Soup 2000 <CD Al./CHILDISH SOUP/CSCD-06> ※「メーター」「生まれ」を収録
▲2000.09.30 SO FAR SONGS <CD Al./ELECTRIC HOLE EYE/EHE-024> ※「ひとつの音」を収録
○ラブクライやポケットキノコでの活動のほかソロ作も発表している村上ゴンゾ、元マディ・グラ・ブルウ・ヘヴンの長尾みゆき、かきつばたやポケットキノコに参加する井上ヒデキ、ずこうびじもくの星野知也の4人によるバンド。その音楽は、サイケデリック・ロックであり、フォーキィな“うたもの”でもある。
□かきつばた / ずこうびじもく / ポケットキノコ /
マディ・グラ・ブルウ・ヘヴン / ラブクライ

ルゲイツ
[HILLGATES]

◇井上和郎(G.) / 中島潔(Vo./Dance) / 春木秀代(Vo./Key.) / 森田直(Dr.) / 西村明(B.) / 柴山伸二(G./Sax) ※1980.07〜1980.09
→井上和郎(G.) / 中島潔(Vo.) / 春木秀代(Key./Vo.) / ハニー西川[西川敦子](Vo.) / 森田直(Dr.) / 西村明(B.) / 柴山伸二(G./Sax) ※1980.10〜1981.01
→井上和郎(G.) / ハニー西川[西川敦子](Vo.) / 森田直(Dr.) / 西村明(B.) / 柴山伸二(G.) ※1981.03 / 春木は脱退後、
POP SONG'S FACTORYで活動
○柴山、スーパーミルクの西村により結成されたバンド。バンドは1981年3月、井上の脱退に伴い、コスチュームに改名する。1981年に加入したハニーこと西川敦子は、INUに在籍した西川成子の姉。
イディオット・オクロック / コスチューム / スーパーミルク / ハレルヤズ / POP SONG'S FACTORY / やけっぱちのマリア

゜苦巣
[PINKS]

◇貧゜苦[百谷峰直](Vo./G.) / 清水一平(G./Vo.) / 国府輝幸[国府利征](Pf./Key.) / 杉浦孝司(B.) / 備勢益男(Dr.)
△1978.--.-- MOMOTARO PINK With Original PINKS <LP/Freak Out Records/FOR-0001>
 A1. Work Song
 A2. 貧乏神
 A3. 三文楽士
 A4. 嘆きのバンドマン
 A5. みねるばのふくろう
 B1. ひだまり
 B2. Pachinker March
 B3. のんだくれ
 B4. Last Carnival
△2001.05.01 MOMOTARO PINK With Original PINKS <CD/SEALS/SEAL-015>
 1. Work Song
 2. 貧乏神
 3. 三文楽士
 4. 嘆きのバンドマン
 5. みねるばのふくろう
 6. ひだまり
 7. PACHINKER MARCH
 8. のんだくれ
 9. LAST CARNIVAL
○70年代初頭、豊中のロック喫茶「フリーク」を拠点に結成されたバンド。1974年末の解散後、メンバーが再集結しアルバムをレコーデイング、1978年に自主制作盤としてリリース。備瀬・杉浦はシェリフの結成に参加。国府は、妹尾隆一郎の誘いで上京、ウィーピング・ハープ・セノオ&ヒズ・ローラーコースターに参加、その後。SOOO BAAD REVUE→ベーカーズ・ショップ→ザ・ボイス & リズムなどで活動。清水一平は金森幸介 & the Mellow[金森幸介&メロウ]に参加。貧゜苦はソロで活動やコンサート企画などを執り行うも、2000年11月19日事故のため死去、享年49。
□ウィーピング・ハープ・セノオ&ヒズ・ローラーコースター / 金森幸介&メロウ /
シェリフ / ソー・バッド・レビュー / ベーカーズ・ショップ / ザ・ボイス&リズム

ピンポンダッシュ!
[PING PONG DASH!

◇有田奈央(Key./Cho.) / 永野朋子(G./Vo.) / 岩崎慎(Dr.)
△1998.--.-- Ping Pong Dash!/Microscope <Split with Microscope/7inchEP/Anchor Socks Records/IKLI003>
A1. Get Into The Girly Groove / Ping Pong Dash!
A2. Evergreen / Ping Pong Dash!
B1. A Rumoured Tale / Microscope
B2. Look Back For The Past And Go On / Microscope
○京都大学のサークル内で結成されたギターポップバンド。1998年に、自らのレーベル「アンカーソックス」より友人のバンドMicroscopeとのスプリット7インチをリリース。京都メトロでのイベント「ワンダークラブ」も主催。また、永野はファンジン『
WONDER COMET』を刊行するなど、インディ精神あふれるスタンスで精力的に活動した。
□Mary's 9th Cut

ファーストエディション
[FIRST EDITION]

◇芳垣安洋(Dr.) / 内橋和久(G.) / 三原脩[三原修](B.) / 荒崎英一郎(T.Sax) / 塩谷博之(A.Sax) / 大原裕(Tb.) / 青柳誠(T.Sax./Fl.) ※1989年頃の編成
→芳垣安洋(Dr./Per.) / 内橋和久(G.) / 三原脩[三原修](B.) / 荒崎英一郎(Sax) / 塩谷博之(Sax/Fl./Cl.) ※1996年頃の編成
△----.--.-- LIVE <Ct./まぼろしの世界/P...011>
○1986年頃、芳垣安洋を中心に組織された集団即興ユニット。芳垣とはナニワエキスプレスの中村健治主宰の実験音楽グループで知り合った内橋和久、元ナニワエキスプレスの青柳誠、小曽根実トリオにも参加していた三原脩らが参加。芳垣はよりロック寄りの音楽を目指して、1990年には内橋、ナスノミツルの3人で
アルタードステイツを始動する。
アルタードステイツ / サイツ / ナニワエキスプレス / モダンチョキチョキズ / リブ!ラフ! / ロス・ルンベロス

ァイロバンズ
[FAIRO VANZ]

◇奥村ひさし[奥村尚](A.Sax) / 崔しんご[佳山慎吾](T.Sax/Tro) / 堀打Jun(Tro) / キャプテン上田(Dr.) / ANDY(Per.) / 藤居みきを(Key.) / たきもと(Tp) / 大沢新一[大沢伸一](G.) / カッキー奥柿(B.) ※『WHOOPEE'S OFFICIAL BEST SA'GA』
▲1990.11.25
WHOOPEE'S OFFICIAL BEST SA'GA <CD/POWER PLANT/P-P-D1001> ※「月をおいかけて」を収録
○ヒステリックス、ハープシコードなどに参加していた佳山シンゴらにより結成されたホーンインストバンド。上田禎(
ハミングス)、トータス松本[松本敦](のちウルフルズ)、浅井猛(ジャンク・ジャングル・ジャンルレニングラード・ブルース・マシン)、大沢伸一(ハープシコード、のちモンドグロッソ)、アンディ(ノンカテリアンズ、アンディ&ヒズ・ファイヤー・クラッカーズ)らも一時在籍。
□アンディ&ヒズ・ファイヤー・クラッカーズ / ウルフルズ /
ジャンク・ジャングル・ジャンル / ノンカテリアンズ / ハープシコード / ハミングス / ヒステリックス / モンドグロッソ / レニングラード・ブルース・マシン

ァック・ギーズ
[FUCK GEEZ]

◇YUMIKES[弓削勝隆](Vo.) / GIL-KUN(Dr.) / MOO(B.) ※1986年頃
△1983.09.-- CUT IT OFF <Flexi /
MCR COMPANY/MCR-002>
△1985.05.-- 狂人関係 <Ct./
MCR COMPANY/MCR-004>
△1985.10.-- Z.Z.Z.… <Flexi/
MCR COMPANY/MCR-007>
▲1986.01.-- 天橋立に来た岸壁の母 <LP/
MCR COMPANY/MCR-008>
△1986.05.-- パンクロックで埋めつくせ <EP/
MCR COMPANY/MCR-010>
△1986.05.-- NOT FOR SALE <Flexi/
MCR COMPANY/MCR-011> ※非売品
△1987.--.-- Here's The Fuck Geez <7inchEP/Jungle Hop International/JHI 106> ※フランスでリリース
△1988.09.-- BLOCK HEAD TOUR'88 <VIDEO/
MCR COMPANY/MCR-017>
△1989.12.-- NO WAY TO ESCAPE <LP/
MCR COMPANY/MCR-025>
△1990.01.-- NO WAY TO ESCAPE <CD/
MCR COMPANY/MCR-025>
○1982年7月YUMIKESらにより舞鶴で結成されたパンク・バンド。主に、自らのレーベル“
MCRカンパニー”から作品を発表。


ファッツ・ボトル・ブルース・バンド
[FATS BOTTLE BLUES BAND]

◇田中清之(G.) / 船岡辰哉(G./Vo.) / 池上宏一(B.) / 小川進(Dr.) ※『'76 8.8 ROCK DAY』 *1
▲1976.10.01
'76 8.8 ROCK DAY <2LP/BOURBON/BMC-1005〜6> ※「ユー・ビロング・トゥ・ミー」「ギャンブラーズ・ブルース」を収録
○京都を拠点に活動し、ウェスト・ロード・ブルース・バンドの弟バンド的な立ち位置で活動したブルースバンド。1976年、*1の編成で「8.8 ROCK DAY」に出場、優秀バンド賞を受賞。
□スタンディング・オベーション / ダウン・ホーマーズ / ベーカーズ・ショップ

ァニー・カンパニー
[FUNNY COMPANY]

◇桑名正博(Vo./G.) / 横井康和(B.) / 栄孝志(Vo./G.) / 古宇田優(Key.)
→桑名正博(Vo./G.) / 辻宗一郎(B.) / 栄孝志(Vo./G.) / 古宇田優(Key.) / 西哲也(Dr.)
→桑名正博(Vo./G.) / 辻宗一郎(B.) / 栄孝志(Vo./G.) / 古宇田優(Key.) / 西哲也(Dr.) / ロメルアマード(G.)
→桑名正博(Vo./G.) / 辻宗一郎(B.) / 栄孝志(Vo./G.) / 西哲也(Dr.) / ロメルアマード(G.)
△1972.11.-- スウィート・ホーム大阪 b/w 暗闇 <EP/ATLANTIC<WARNER PIONEER/L-1113>
△1973.01.25 ファニー・カンパニー <LP/ATLANTIC<WARNER PIONEER/L-8015A>
△1973.09.-- ハイウェイ・ドライブ b/w 小さな鳥のように <EP/ELEKTRA<WARNER PIONEER/L-1134>
△1973.09.25 ファニー・ファーム <LP/ELEKTRA<WARNER PIONEER/L-8025E>
△1977.--.-- ファニー・カンパニー・アゲイン <LP/WARNER PIONEER/L-4036A> ※ファースト、セカンドからの曲にシングル、未発表曲を加えて編成されたベスト盤
△1991.11.28 ファニー・カンパニー・ファースト <CD/WEA/WPCL-583>
△1991.11.28 ファニー・カンパニー2〜ファニー・ファーム <CD/WEA/WPCL-584>
△1991.11.28 ファニー・カンパニー・アゲイン <CD/WEA/WPCL-585>
△2012.07.21 ファニー・カンパニー+5TRACKS <CD/SHOWBOAT/SWAX-1001>
○「西のファニカン、東のキャロル」、またはキャロル、ミカ・バンドとともに「3大ロックンロール・バンド」などとも呼ばれたバンド。ブルース感覚と桑名のワイルドかつパワフルなヴォーカルを売り物とした独自の日本語ロックを創出。わずか2枚のオリジナル・アルバムを残し、1974年に解散。桑名は翌1975年からソロ活動を開始し、1979年にはヒット曲「セクシャルバイオレットNo.1」を発表している。
□エム / カーニバルス / ギャンブラーズ / サンダーバーズ / DIM / THE TRIPLE X / ファーラウト /りりィ&バイバイセッションバンド

FUN
[FUN]

◇シノヤン[篠田純](G.) / イソノ・タカミ[磯野](Dr.) / ナガイヒロヤス(B.)
○SS解散後のシノヤンとイソノがチャイニーズ・クラブ解散後、元アルコール42%のナガイを迎えて結成した歌謡パンクバンド。1980年春から同年末まで活動。
□SS / コンチネンタル・キッズ

ファンキィ・アチャ
[FUNKY ACHA]


△1979.--.-- イタチごっこ <7inchEP/
AMS(朝日ミュージックサービス)/AMS-1084>
○のちに
いたちを結成する三井雅弘が在籍した京都のファンク・バンド。朝日放送(ABC)のTV番組「ヤングプラザ Sounds in Sounds」に出演し、シングル『イタチごっこ』をリリース。
いたち

ォーク・テイルズ
[FOLK TALES]

◇ウエモト[上本](Vo.) / オオノ[大野雅彦](G.) / ヒロ・ウチカド[内門洋](B.) / ツカサ[平田司](Dr.)
→上本慎二(Vo./Pianica) / 大野雅彦(G./Cho.) / 井上敬(B./Cho.) / 上田邦夫(G./Cho.) / Takashi Uchikado(Dr./Cho.) ※『ONE』
△1986.--.-- WATER LAND <Ct.>
▲1988.--.-- WEST PSYCHEDELIA <LP/Alchemy/ARLP-017> ※「BARBARA」「MR.SUBRAC IS SLEEPING ON THE CLOUD」「COW」の3曲を収録
▲1988.--.-- WEST PSYCHEDELIA LIVE <VHS/Alchemy/ARVC-2>
▲1989.06.--
SILENT MAJORITY VOL.1 <Ct.> 
▲1990.01.--
SILENT MAJORITY VOL.3 <Ct.> 
▲1990.--.-- TASTE OF WILD WEST 2 <CD Al./WAX/TKCA-30104> ※「HEAVEN」「SCHERIFF」「FAMILIE」の3曲を収録
△1991.06.25 ONE <CD/Alchemy/ARCD-028>
01. THEME
02. RUBBER LOVER
03. GOD ONLY KNOWS !?
04. IF YOU CHANGE MIND FOR BUTCH
05. POP MUZIK
06. THE CALL OF THE FARAWAY HILL
07. FUN FUN FUN (out of feeling my sweet)
08. DAY STRANGE DAY
09. ISOTONIC MAN
10. YO !
11. AFTERNOON DELIGHT
▲1991.--.-- タチ <Ct./Public Bath> ※想い出波止場とのスプリットカセット。
○1986年6月、大阪芸術大学の学生を中心に結成されたサイケデリック・ロック・バンド。“レコードやくざ”としても知られる
内門洋が結成時に参加。活動前期には、バイオリンの旋律が特徴的なサイケデリック・サウンドをつくりあげていたが、1989年にバイオリニストが脱退、ツインギターを前面に打ち出したサウンドへ変化する。のちにpug27を結成する荒西浩人も一時在籍。ウエモトはのち、ハッピーサンシャインズでも活動。
ソルマニア / pug27 / ハッピーサンシャインズ

フォークロア
[FOLKLORE]

◇TSUNO(Dr.) / TETEUYA NISHIKAWA[西川](G./Vo.) / YOSHIE(B./Vo.) ※『12ソングス アンド ユー』『ヴェリー・ファー』
△----.--.-- 去年失くした祈り <Ct./
GYUUNE CASSETTE/ぎ94-32>
△1998.--.-- 12ソングス アンド ユー[12songs and you] <CD/9th label/9TH-001> ※13トラック目にシークレットトラックを収録
01. もうひとつの夏
02. ミレッド
03. ビーム・シリーズ
04. ぼくはまだゆれている
05. アップ・ライト
06. T-A-V
07. リリース
08. アイスクリームラブ
09. 君をだきしめる時は
10. オートバイラブ
11. ヴァーミリオン・サンズ
12. その日の夜まで
△1999.09.25 ヴェリー・ファー[very far] <CD/MIL & HEAVEN RECORDS/MAHN-001>
01. Period[ピリオド]
02. Open Mind[オープン・マインド]
03. D.S.[ディー・エス]
04. Very Far[ヴェリー・ファー]
05. Close My Eyes[クローズ・マイ・アイズ]
06. On The Beach[オン・ザ・ビーチ]
07. Mademoiselle[マドモアゼル]
08. New Me[ニュー・ミー]
09. In The World[イン・ザ・ワールド]
10. All Good Things[オール・グッド・シングス]
○神戸を拠点に活動したギターポップバンド。90年代中頃より活動を開始、神戸マッシュルーム、十三ファンダンゴ、難波ベアーズなどでライヴ活動を行う。前期はプログレ/サイケ的要素が強く、後期はよりギターポップを志向した音楽性となっており2枚のアルバムはその頃の録音となっている。


ォー・ナイン
[99.99]

◇【Type A】服部ませい(Key.) / 谷口義則(G.) / 成田しのぶ[成田忍](G.) / 東原力哉(Dr.) / 横川理彦 (B./Vln.) / 細木隆広(B.)
◇【Type B】服部ませい(Key.) / 谷口義則(G.) / 成田しのぶ[成田忍](G.) / 菅沼孝三(Dr.) / エディ細木 (B.)
◇【Type C】服部ませい(Key.) / 谷口義則(G.) / 成田しのぶ[成田忍](G.) / 大曽学 (Dr.) / 細木隆広(B.) / 中林憲昭(Vo.)
△1982.--.-- 99.99 <LP/KING>
△1983.--.-- モア・オブ・99.99 <LP/KING>
△1993.05.21 99.99 <CD Al./KING/KICS-2507>
△1993.05.21 モア・オブ・99.99 <CD Al./KINGKICS-2508>
○アイン・ソフのキーボード奏者であった服部ませい[服部眞誠]を中心としたフュージョン・ユニット。Type-A、Type-B、Type-Cといった異なるメンバー編成で活動した。
□アーバンダンス / アイン・ソフ /
SHINOBU / 4-D

4-D
[4-D]

◇【MODE-1】小西健司 / 成田忍 / 横川理彦 → 小西“HIROHITO”健司 / 成田忍 / 横川理彦 / 中垣“MARC”和也
◇【MODE-2】梗 / 周明 / 小西健司
◇【MODE-0】小西健司 / 中垣和也
△1983.--.-- After Dinner Party <Flexi/PH/PH-000> ※MODE-1
△1983.03.-- H-Funk II <Flexi/PH/PH-0001> ※MODE-1
△1983.--.-- Kiss A Day Goodbye <Flexi/PH/PH-0002> ※MODE-1
△1983.--.-- Life Plan <Flexi/PH/PH-0003> ※MODE-1
△1984.--.-- F-1 <Flexi/PH/PH-0004> ※MODE-1
△1984.03.-- 春嵐 <Flexi/PH/PH-2001> ※MODE-2
△1984.12.24 雪鳥 <Flexi/PH/PH-2002> ※MODE-2
△1984.--.-- 蟹道楽 <Flexi> ※MODE-0
△1985.12.-- A Style Of Building <LP/
TELEGRAPH/TGEP-028> ※MODE-1
△2006.04.30 Die Rekonstruktion <CD Al./BRODGE/EGD-22>
△2008.02.21 Rekonnekted <CD Al./4-D Label/4D2K8-101>※MODE-1:小西健司/成田忍/横川理彦
○DADAの小西健司、99.99の成田忍と横川理彦により1982年10月に結成されたエレクトロニック・ミュージック・ユニット。自主制作したソノシートを無料配布するという試みで話題となる。横川理彦が1984年8月にP-MODELに加入、成田忍が結成したアーバンダンスで1985年4月にレコードデビューするなどし、4-D MODE-1は小西健司のソロユニットに。2004年、小西健司、成田忍、横川理彦の3人編成で4-D mode1として再始動。2006年には、成田忍のSHINOBU名義でのソノシート音源を含む4-D各名義での80年代音源をまとめたCD『Die Rekonstruktion』がリリース。そして、2008年には23年振りのアルバム『Rekonnekted』がリリースされている。
□アーバンダンス /
アフター・ディナー / SHINOBU / DADA / だててんりゅう / Pモデル / 99.99

・フォックス
[THE FOX]

◇進藤ユカ[シンドウユカ](Vo./G.) / 片岡春美(Key.) / 木下貴史(B.) / 壇浦淳子(Dr.) / GUCHI(Per.)
▲199-.--.-- SATORI DISTORTION <CT/
GYUUNE CASSETTE/ぎ94-22>
▲1998.02.02 Childish Soup 1997 <CD/
CHILDISH SOUP/CSCD-01> ※「MY PET*POMERANIAN」「Fox Song」「TU TU」を収録
△2000.05.25 NU-BATIK <CD/
UMMO Records/UOCA-1006>
▲2001.01.24 トリビュート・トゥ・ニッポン <CD/
UMMO Records/UOCA-1007> ※「“HASHIRA”」を収録
△2002.08.25 AINU CLASSICS <CD/
UMMO Records/UOCA-1011>
▲2004.10.06 Cocido -Organic People Gathering- <CD/
M.O.P. Recordings/MOPR-0011> ※「Mondo Calypso」を収録
○元ヤヒーの進藤らにより1996年秋に大阪で結成。壇浦淳子は元ザ・マーガレッツ。ジャズ、ラテン、カリプソなど種々の音楽的要素を消化したサウンドが特徴的。片岡が横浜へ移住することを受け2006年3月解散。
水道メガネ殺人事件 / THE MARGARETS / ヤヒー

圭子
[FUJIKEIKO]

◇能勢山陽生(Vo./G.) / オガワショウゴ(G.)
○1993.--.-- ダーク ポップ <Ct./
ヴァニラ レコーズ/VANILLA-33
○ディーゼルギターズの能勢山陽生、
マドモアゼル・ショートヘア!オガワショウゴによる哀愁フォークデュオ。
□ディーゼルギターズ /
マドモアゼル・ショートヘア!

プチ・プチ・エアーパッキン
[Puchi Puchi Airpackin']

◇中野悦世[なかのえつよ](Vo./Key./G./三味線/Cho.) / 杉本純一郎(G./Cho.) / 石元周作(B./Cho.) / 井上大輔(Dr.)
△----.--.-- プチ・プチ・エアーパッキン <CD> ※品番なし / M3 ●は手鏡のイラスト
01. ナイモノガタリ
02. 浮気現場
03. ●(instrumental)
04. 悪い子
△2000.03.23 プチ・プチ・エアーパッキン <CD/KNOCKERS RECORDS/KXCX-1034>
01. ねむたい
02. like a monkey
03. あまのじゃく
04. 白黒
▲2001.01.24
心斎橋的音楽箱 <CD/HEAD LINE/HLS-0005> ※青盤 / 「音楽中毒 6/8」を収録
○1999年6月に結成し、大阪を拠点に活動したロック・バンド。『エル・マガジン』とFM大阪によるバンド・スカウト・イベント「LSD2000」でグランプリを獲得。杉本はTrouble Tribe Japanでも活動。
□Trouble Tribe Japan


[FUNA]

◇町田町蔵(Vo./G./チャルメラ) / 爆発五郎[田村洋](B./Vo.) / 東浦真一[晋金太郎](Dr.) / ビッケ(G.) / 黄金三郎[福島健](G./Vo.)
○町田町蔵率いるINUがドラム以外のメンバーを刷新し改称し成立。INUとしてのバンド活動は1981年8月に終了、翌1982年1月に町田は元アーント・サリーのビッケ、INUでも活動をともにした東浦真一らと新バンドとしてFUNAを立ち上げる。しかしながら、バンドとしては短命で、同1982年11月には解散。その後、町田は東京に移住、東京にて爆発五郎らと人民オリンピックショウを結成、東浦はセクシャル、ルードボーイズなどに在籍する。
□アーント・サリー /
INU / 人民オリンピックショウ / セクシャル / ルードボーイズ

ぶか
[BUBKA]

◇えなっち(Vo./Pf./Pianica) / よねっち(G./Vo./Cho./Mand./三線) / つるっち(Dr./Per.)
▲1997.--.-- ジャングル★ライフ オムニバスシリーズ 5 11 STRAINS[JUNGLE★LIFE OMNIBUS SERIES vol.5 11 STRAINS] <CD/
Jungle Records/JLOS-0005> ※「あいちゃん」を収録
△----.--.-- 流行りものは廃りもの <CT> ※初期の2本のデモから抜粋した編集版カセット
01. 時間預かり銀行
02. あいちゃん
03. 犬は犬でも大魔人
04. 猫のタッチ
05. そして、蟻地獄 
06. ボーナス・トラック(何が入っているか分かりません)
△----.--.-- フォークダンス・マンガ・ポップ <CT>
01. ケムリのうた 
02. タケシとニキビ 
03. 朝寝坊
04. こうもり
05. 流行りものは廃りもの 
06. 星の欠片
07. 蝉(せみ) 
08. ボーナス・トラック(何が入っているか分かりません)
△2002.04.21 Mandoling Season <CD/Office Bubka/BUBKA001>
01. さめない夢の中で
02. シークレット
03. 新しい季節
04. たんぽぽ
○1996年4月、関西で結成された"フォークダンス・マンガ・ポップ"バンド。アイリッシュトラッド、沖縄民謡、カントリーなどを要素を取り入れた雑食的な音楽性が特徴。解散後の2004年3月、よねっちはトゥクトゥク・ダッシュを結成、1枚のアルバムをリリースしたのち、2005年11月に活動休止。2006年1月よりトゥクトゥク・スキップとして再始動。
□トゥクトゥク・スキップ / トゥクトゥク・ダッシュ

ライトン
[THE BRIGHTON]

◇西川テツヤ(B./Vo.) / 峰岡セイヤ(G.) / 竹本利浩(Dr.)
△1985.--.-- JUMPING BEAT <7inch EP/SMASH RECORDS/SMASH-001>
○1982年5月結成し、神戸を拠点に活動を開始したネオモッズ・バンド。自身のレーベルSMASH RECORDSより、「JUMPING BEAT」「HOLD ME TIGHT」「IN RAINY DAY」「HEART OF CHILD」の4曲を収録した唯一の7インチEP『JUMPING BEAT』をリリース。ギタリストの脱退によりバンドは活動を休止、
マッド・ギャングに発展する。


ラウダ・エスニックス
[Pravda Ethnix]


△1987.--.-- Music For Natives 2 <Flexi/SEAL/SEAL-003> ※Michio Nagai(G./B./Vo.)/Takashi Akiba(Dr./Per.)
A1. RUSSIAN RED STAR
A2. FRAMESKA
B1. IZVESTIA
B2. AFTER ALL NONSENSE[CHA-CHA]
○永井[NAGAI MICHIO]を中心とするテクノポップ・ユニット。1987年に、永井、秋葉隆の2人により演奏されたソノシート作品『Music For Natives 2』を中井敏文が主宰するレーベルSEALよりリリース。永井、秋葉は中井が率いるモノグラムのメンバーとしても一時参加。
□モノグラム

ラッグメント
[FRAGMENT]

◇前川哲弥(B.) / 松村都夫(Dr.) / 田村充(G.) / 中修一(Key.) / チヒサ(Vo.)
▲1983.09.-- Aura Music <LP/
ゼロかげろう> ※山崎春美 With Fragment「歌に身を切られる」を収録
○ファンキーかつポップなサウンドを演奏するインスト・バンド。関西における山崎春美のバックバンド的活動も行った。


ラッシュ
[FLASH]

◇末岡トシヤ(Vo.) / 長野寛(G.) / 立川晋一(G.) / 市川アツシ(B.) / 横山直樹(Dr.)
○1980年前半、京都・BIG-BANG、京都・サーカス&サーカスなどを中心に活動したハードロックバンド。


プラッチック
[PLATIC]

◇川本高士(Vo./G.) / 愛甲正明(G.) / 西隆広(B.) / 佐藤史一(Dr.) ※『DICE 2000 GTR』
→川本高士(Vo./G.) / 田中ヤスカタ[田中やすかた](B./Synth./Cho.) / 佐藤史一[佐藤氏](Dr./Cho.) ※『WORDS FROM』
△----.--.-- <CD/
FISHMOON RECORDS/FMR-5001> ※タイトル不詳 / 3曲入り単独音源
▲2000.06.30 DICE 2000 GTR <CD/
FISHMOON RECORDS/FMR-7001> ※「宇宙」「うんめい」「鳥ならば」の3曲を収録
▲2003.12.21 WORDS FROM <CD/キラキラレコード/KRCL-10036> ※「S極」「ア・デイ」の2曲を収録
△----.--.-- 砂盤 <CD> ※「ゾロメ」「ハダカの脳」「ソノ絶対ヲ」など全12曲収録
○1998年10月頃に結成、扇町DICEなどを拠点にライヴ活動を行ったギターロックバンド。


リッツ
[FLITS]

◇磯貝和也[磯貝カズヤ](Vo./G.) / 原島一貴[原島カズタカ](Dr.) / 山本将寛[山本マサヒロ](B.)
▲1987.10.25 SUPER BOX <LP/
BOX records/BOX-16> ※「SONIC」を収録
○磯貝を中心に1985年5月に結成したファンク・バンド。1987年リリースのオムニバス『SUPER BOX』には、彼らの代表曲「SONIC」が収録されている。


ルーベリー、ベリー・ブルー
[blueberry, very blue]

◇マスイカオル[増井薫](Vo./Accordion) / サカモトケンジ[坂本健二](G.)
▲1995.05.25 Good Thing Goin' Pushbike Compilation Vol.4 <CD Al./
PUSHBIKE<UNDER FLOWER/UFPB-009> ※「bitter bitter,afternoon」を収録
△1996.--.-- 4th fruit <Ct.>
▲1996.10.01
ジャングル★ライフ オムニバスシリーズ4 12 HABITS[Jungle Life Omnibus Vol.4 12 HABITS] <CD/Jungle Records/JLOS-0004> ※「289」を収録
▲1996.12.28 return of GuitarLightnin'HorrorSmilin' <CD/
GOD'S POP/CJGP-4012> ※「289」「mississippi one」を収録
△1997.11.27 ブルーベリーノート <CD/
GOD'S POP/CJGP-4023>
○主に関西を中心に活動をしていたマスイカオル、サカモトケンジによるギターポップ・ユニット。ネオアコ、フレンチ・ポップ的なサウンドと、マスイの味のあるウィスパー・ボイスがチャームフル。坂本は207としても活動。
□207

ル・ザ・ドウグス
[Bull The Dougs]

◇Hiroe Tomoo(B.) / 高津直由(Dr.) / 松井茂(G.) / Kawahara Katsuhisa(Per.) / Otake Shigeto(Tp.) / カオル[Okui Kaoru](Vo.) ※『KLUB ZOOT / 風林火山』
▲1985.11.13 Oi OF JAPAN <LP/
AA RECORDS/AA-016> ※「Long Live Oi」を収録
▲1988.--.-- Japanese Movement Volume One <12inchEP/JM Recordings/MA-101> ※「Next Time Smash」を収録
▲1990.--.-- KLUB ZOOT / 風林火山 <Split with THE TOWN BOYS/7inch EP/Zion Records/ZR-1> ※「風林火山」を収録
▲2002.--.-- The Human Records Trilogy 1986-1988 <CD Al./Real Deal Records/RD/CD-06> ※「Next Time Smash」「Long Live...」「The Sunshine」を収録
○カオルを中心に結成され、1980年代前半から1990年まで関西を中心に活動したスキンヘッド・バンド。解散後、高津、松井らにより
デタミネーションズが結成される。


ルトニウム
[Plutonium]

○のちに写真家として活動する久保憲司がヴォーカルをつとめたパンク・バンド。1980年9月に京都大学西部講堂で行われた「フロタージュ京都/アンダーグランドライブ」、1982年8月13日に天王寺野外音楽堂で行われた「OUT OF THE WAY」、1982年10月30日に関西学院大学中央講堂で行われた「LOCK OUT 関学夜通し'82」などのイベントに出演している。


レイクダウン
[BREAK DOWN]

◇服田洋一郎(G./Vo.) / 森田恭一(B./Vo.) / 近藤房之助(G./Harp/Vo.) / 小川俊英(Dr./Vo.)
→服田洋一郎(G./Vo.) / 森田恭一(B.) / 近藤房之助(G./Vo.) / 岡地明(Dr.)
▲198-.--.-- LIVE <2*LP/VIVID SOUND/VS-5001> ※ブルー・ヘヴンとのスプリット盤
△1981.12.21 I'VE BEEN A GOOD THING FOR YOU <LP/VIVID SOUND/VS-1027>
△1984.04.25 ALIVE <LP/VIVID SOUND>
△1985.07.25 4 <LP/VIVID SOUND>
△1990.11.25 LIVE <CD/DEAD BALL<VIVID SOUND/DBCD-003> ※VS-5001のブレイクダウン音源のみをCD化
△1991.12.-- I'VE BEEN A GOOD THING FOR YOU <CD/DEAD BALL<VIVID SOUND/DBCD-007>
△1992.01.15 ALIVE <CD/DEAD BALL<VIVID SOUND/DBCD-015>
△1999.07.15 4 <CD/VIVID SOUND/VSCD-3017>
△1999.10.15 ALIVE <CD/VIVID SOUND/VSCD-3022>
△2000.07.15 LIVE <CD/VIVID SOUND/VSCD-3049>
△2000.10.15 I'VE BEEN A GOOD THING FOR YOU <CD/VIVID SOUND/VSCD-3060>
△2004.04.01 139th nervous breakdown <DVD/BANDOS KIKI/KS040322>
△2008.04.16 LIVE <CD/VIVID SOUND/VSCD-3111>
○1972年に京都で結成されたブルースハウス・ブルースバンドが1974年10月に解散、このバンドに在籍していた服田、森田、小川の3人に近藤を加えた4人で1976年結成されたブルース・バンド。京都・拾得を中心に活動し、1983年頃からバンドの拠点を京都から東京へと移し活動。1986年12月解散。岡地はボ・ガンボスの結成に参加。近藤房之助はB.B.クィーンズでも活動。
□ダウン・ホーマーズ / B.B.クィーンズ / ブルースハウス・ブルースバンド / ボ・ガンボス

レイメイト
[PLAY MATE]

◇チャセン丸 / 林美香[ハヤシ・ミカ] / 浅野不二子[アサノ・フジコ] / 井上実香[イノウエ・ミカ]
→典子[テンコ](Vo.) / 林美香[ハヤシ・ミカ](G./Vo.) / 浅野不二子[アサノ・フジコ](B.) / 井上実香[イノウエ・ミカ](Dr.) ※『バニーランド・ウエスト』
▲1990.--.-- バニーランド・ウエスト <CD Al./Grasshopper Records<Alchemy Records/AGH-001> ※「UP SIDE DOWN」「THE PLAY GROUND」「LIFE IS NEVER TOO SHORT」を収録
▲1992.--.-- Oh! Moro 3 <VHS/
○か×> ※ライヴ映像を収録
○1989年春、元メスカリン・ドライヴの浅野不二子と井上実香、元
OXZのチャセン丸と林美香の4人より結成されたガールズロックバンド。同年夏には、チャセン脱退し、代わって元メスカリン・ドライヴのテンコが加入、この布陣でオムニバス『バニーランド・ウエスト』に参加。
OXZ / メスカリン・ドライヴ

レインデス
[BRAIN DEATH]

◇SACHI[さっちゃん](Vo.) / ぴょん吉[BABI](G.) / KAWA(B.) / Nii(Dr.)
SACHI[さっちゃん](Vo.) / HIROSHI(G.) / IWACHAN(B.) / NII-YUI(Dr.) ※『Personal Affair』
△1987.09.-- Personal Affair <7inchEP/
Selfish Records/AMI-7024>
▲1987.--.-- Life Is A Joke Vol. 3 <LP/Weird System/WS028> ※「Sacrifice」を収録
▲----.--.-- Godzilla - A Japanese Hardcore Compilation <LP/Harakiri Psycho Records/001> ※AMI-7024に収録された全8曲を再録
○ビートクレイジーでスタッフをしていたメンバーを中心に結成されたハードコア・バンド。サチの特徴的な女性ボーカルそして激速サウンドでファンを魅了した。元SELTIC FROSTのIWACHANも在籍。
□SELTIC FROST

ロスト
[FROST]

◇平佳也[ヒラ/HIRA/Hirra](Vo./G.) / 村上治[OSAMU](B.) / 村上宏(Dr.)
△1981.03.-- OUTSIDER'S CHAIR <Ct./Bathroomusic>
△1981.09.-- 壁色ドラマ <Ct./Bathroomusic>
▲198-.--.-- B-LIVES 4 <Ct./
SKATING PEARS/SP-011> ※OSAMUとHIRAの編成
△1982.--.-- COLD STORE横断歩道 <Ct.>
▲1983.--.-- 味の素2 <Ct./Vinylbombfactory[VBF]>
△1984.--.-- Tambouring Soul <Flexi/Bathroomusic/BATH FRS 01>
A. Tambouring Soul
△1984.--.-- Birthdie Memorial Collection <LP/Bathroomusic/Bath FR 4>
A1. ヒカリ
A2. Grow
A3. Unicorn
B1. (Deleted Track)
B2. (Untitled)
○1980年5月結成。のちに
花電車やAOAなどで活動するヒラ[平佳也]、ビニール本でも活動していたSaijiらによるユニット。1980年11月1日、大阪経済大学でライヴ・デビュー。以後、大阪マントヒヒを拠点にライヴ活動を行う。バスルーム・ミュージックを主宰し、そこから作品を発表した。1985年6月より、遊星ラビリンスに再生。
□AOA /
花電車 / ビニール本

論苦寿
[BRONX]

◇愛禅(Vo.) / GUN'S(G.) / DOGRA(G.) / STINKY(B.) / CLIVE(Dr.) ※1988年6月〜
○1983年に結成されたハードロック系バンド。1987年に一時活動を休止するも、上記の編成で1988年6月より活動を再開。枚方ブロウ・ダウンを拠点に活動し、目黒鹿鳴館、博多Be-1、神楽坂エクスプロージョンなどでもライヴを行う。


イスティ・スネイル・ベイビー
[Hasty Snail Baby]

◇山塚アイ(G.) / ヨシミ(Dr.) / 吉川豊人(Vo.)
UFO OR DIEの前身バンド。
□ボアダムス /
UFO OR DIE

イズリー・ピジャマ
[PAISLEY PYJAMA]

◇MARRO(Vo.) / SAWADA[沢田ヒロユキ](G.) / RYUSKE(Dr.) / MAU(Key.) ※『大阪おなか図鑑』『BLEAKING GLASS』
▲1988.12.--
大阪おなか図鑑 <Ct.> ※「Tell My Name」を収録
△1989.--.-- Breaking Glass <7inchEP/
Pyjama Records/prE-8699>
A. Breaking Glass
B. Kipple In The Rain
▲2019.09.25 FUTURETRON RECYCLER <CD/POP ACADEMY RECORDS/LACA-10005> ※ペイズリーピジャマに しいのあみ「POPTONES」を収録
○女性ボーカルのポップバンド。ピジャマレコードを運営し、自身の作品のほか、ガーデンと
ポンポンダリアのスプリット10インチEP『PRESENT』(PrA-23763)もリリース。1989年5月27日に放送されたテレビ番組「イカすバンド天国」にも、MARRO(Vo.) / SAWADA(G.) / MAU(Key.) / KITAMU(Per.) / IKEDA(Sax) / TEL(B)の編成で出演、「KIMONO MY HOUSE」を演奏している。


ーターズ
[PEATERS / PETERS / PEATE'S]

◇ペーター林[林正也](Vo./G.) / チャカカジヤマ[カジヤマチエコ](Key.)
→ペーター林[林正也](Vo./G.) / チャカカジヤマ[カジヤマチエコ](Key.) / キング・パノピカ[長上鋭司](G.) / ララバイ大元(Dr.) / 倉橋しんや(B.) / 宮尾進(Per.)
→ペーター林[林正也](Vo./G.) / チャカカジヤマ[カジヤマチエコ](Key.) / オクノジュン(Key.) ※『SUPER BOX』
▲1985.10.01
EGO #2: CRITYICAL SPECIES <Ct./ROCK MAGAZINE> ※「fly up」を収録
▲1985.11.13 Oi OF JAPAN <LP/
AA RECORDS/AA-016> ※「TO MUCH TO MANY PEOPLE」を収録
△1986.11.-- THE PEATERS <7inchFlexi/ナゴム/NG-032>
A1. Dario
A2. Chu Chu Song
B1. Chorky Song
B2. Brand New Day
▲1987.05.24 Hi'LDE Vol. 3 <Ct. + Magazine/
CSV渋谷> ※「Dario」を収録
▲1987.10.25 SUPER BOX <LP/
BOX records/BOX-16> ※「JAMMIN' DAYS」「HAPPY TIME」を収録
▲1995.11.22
ヒストリー・オブ・BOXレコード第2集 <CD/TEICHIKU/TECN-20316> ※「ジャミン・デイズ」を収録
○1985年4月、林とカジヤマにて結成されたテクノポップバンド。1986年6月に、キング・パノピカ、ララバイ大元、倉橋しんや、宮尾進の4人が加入。ナゴムからリリースされたソノシート『THE PEATERS』は、林、カジヤマ、キング・パノピカの3人編成で録音されたもの。ミヤオは、カドリエ、チャチャでも活動。林は、レゲエ レコード・ショップ、ドラムアンドベースレコードのオーナーとしても知られる。
カドリエ / チャチャ / ミンカパノピカ

ペクセルズ
[PECSELS]

◇桝井恵美[Megumi Masui](Vo./Pf./Tamb.) / 坪井由美子[Yumiko Tsuboi](G./B./Key./Cho./Tamb./C.Bell) / 任田一郎[Ichiro Touda](B./Cho./Whistle) / 石瀬[Akiko Ishise](Dr.) ※『PECSELS』
△1999.--.-- PECSELS <CT>
A1. Happy'Cause I'm Going Home
A2. I Wanna Be Pop
B1. Sunflowers
B2. My Friend's Birthday
▲2002.04.10 send my badge! -bluebadge compilation CD vol.1- <CD/
bluebadge/bbcd-001> ※「Happy Cause' I'm going home」を収録
○桝井と坪井が在籍したマーブルスを前身とするネオアコースティック・バンド。難波ベアーズ、十三ファンダンゴなどでライヴ活動を行う。任田は自らのユニット、Hat Creek Runch[ハット・クリーク・ランチ]でも活動。
□ハット・クリーク・ランチ /
マーブルス

コちゃんはエロティックス
[PEKOCHAN HA EROTICS]


▲198-.--.-- 今年の締めくくり的フェスティバル <Ct./
XAレコーズ/XA-2017>
○1979年頃に結成され、80年代前半に関西を中心に活動したバンド。サックス奏者&ベーシストという編成で活動。メンバーの藤本勝士は阿部怪異の活動にも参加。サックスの浜野は、1981年頃からはアウシュビッツにサポートで参加している。
アウシュビッツ / あかいノド

花林
[BENIKARIN]

◇あーりー[相原克偉](Dr.) / しゃー[中西正温](G.) / はなこ[花子](Vo.) / さえ[中野早恵] / たかねしんや[高根慎也]
→あーりー[相原克偉](Dr.) / しゃー[中西正温](G.) / はなこ[花子](Vo.) / みっく[高木秀晃](Key.) / かーな[福岡俊之](B.)
→あーりー[相原克偉](Dr.) / しゃー[中西正温](G.) / 花子[はなこ](Vo.) / みっく[高木秀晃](Key.) / たんさん[谷所暁](B.)
△1990.07.-- Benikarin <Ct.//TY008>
▲1991.05.--
LONG INTO THE EDGE volume.1 <CD/LONG-IN/LCD-1001> ※「迷い月」「空のひみつ」の2曲を収録
△2001.12.24 紅花林 <CD/
HOREN/MIMI-011>
△2002.07.15 満月前夜 <CD/TRITON/TR0011>
○1984年、「“世にも不思議な音楽”をつくるため」に結成されたプログレッシブ・ポップ・ユニット。2001年、元
アフター・ディナーで現ジョン&ウツノミヤの宇都宮泰のプロデュースの元、ファースト・アルバムをリリース。相原はプログレッシブ・ロック・バンドのINTERFACE、谷所は3TL(3rd Time Lucky)でも活動。
□インターフェイス / 3TL

リコイド0222MB
[HELICOID 0222MB]

◇ROCO[田中ヒロコ](Vo./G.) / SUGURI[スグリマキコ](B.) / KON[今西聡美](Dr.)
▲1997.--.-- SATORI DISTORTION II <CD Al./GYUUNE/ぎCD95-10> 「AM 5:51」を収録
▲1997.02.28 谷岡ヤスジに捧ぐ <CD Al./OZ DISK/OZD-028> ※「誘惑」を収録
▲1998.10.20 BEARS'are NOT REAL〜BEARS'COMPILATION vol.1 <CD Al./Japan Overseas/JO98-41> ※「HELICO THE SUN」を収録
△1999.05.21 HELICOID 0222MB <CD Al./
UMMO Records/UOCA-1004>
△2000.12.20 アクション! <CD Al./
HOT-CHA/IDCH-1001>
▲2000.12.25 タダダー!トリビュート 私服刑事 <CD Al./P-VINE/PCD-5614> ※「CRAZY ROCK!(LIVE Ver.)」を収録
▲2001.01.24 トリビュート・トゥ・ニッポン <CD Al./
UMMO Records/UOCA-1007> ※「GROOOP NATION」を収録
▲2001.07.25 STYLUS#1 <CD Al./STYLUS:COLLEGE CHART JAPAN/CCJ-0001> ※「FESTIVAL」を収録
△2002.02.02 エレショック! <CD Al./
UMMO Records/UOCA-1010>
▲2002.08.11 STYLUS#4 「Girl's Band/女性ボーカルを含むBand」編 <CD Al./STYLUS:COLLEGE CHART JAPAN/CCJ-0005> ※「末路」を収録
△2004.03.19 フライングスターライザー <CD Al./P-VINE/PCD-24154>
▲2005.02.23 HIGH MUSIC 〜from legendary master tapes of HOT-CHA <CD Al./
HOT-CHA/IDCH-1011> ※「CRAZY ROCK」を収録
○元マディグラブルゥヘブンの田中ヒロコを中心に、今西聡美、元シュガーカイトのスグリマキコの3人により、1996年8月頃に結成されたガールズ・トリオ。クラウト・ロックを音響派以降の感覚で咀嚼、サイケデリックでポップなサウンドを響かせた。
□シュガーカイト /
マディ・グラ・ブルウ・ヘヴン

ベルエポック
[BELLE EPOQUE]

◇井手保 / 福島賢
△1983.--.--
BELLE EPOQUE <Ct./BELLE LABEL> ※全6曲収録
○井手保と福島賢が大阪で結成したエレポップ・ユニット。自らのレーベルBELLE LABELを主宰。活動期間中、ライヴはわずか2回行ったのみ。井手はソロプロジェクトの
マルト弟の井手知伸と組んだティータイムコレクションなどでも活動。
ティータイムコレクション / Poodle / マルト / LAST FRONT

ルライザー
[HELL RISER]

◇ミシマシンジ[三島真路](Vo.) / Q-ZOU[二場久道](G.) / しほ(B.) / ターコ(Dr.)
→Q-ZOU[二場久道](Vo./G.) / しほ(B.) / ターコ(Dr.)
△1988.--.-- HELL RISER <7inchEP/
BEAT CRAZY/BCR-9>
▲1988.06.-- Hard & Loud Vol. 1 <VHS/
MCR Company/MCR-015> ※「Nobody」「Bad Drinker」「La, La, La」を収録
△1990.05.-- MONSTERS SCALE OUT <LP/
BEAT CRAZY/BCR-12>
○1988年3月に京都で結成されたパンク・バンド。結成わずか半年でビートクレイジーよりEPをリリース。1990年にLPを発表後、ミシマが脱退。1991年2月にはターコが脱退し、バンドは活動休止状態となる。その後、まもなくしてQ-ZOUとしほはドリルマンを結成。ターコものちにドリルマンに合流。ターコはほかに
ダムロック・サンドヒル、サトリスクール、アンチスペクタブル、カチコチ虫、THEモッコスなどで活動。しほはハイナンバー3などでも活動。
□アンチスペクタブル / カチコチ虫 / サトリスクール /
ダムロック・サンドヒル / ドリルマン / ハイナンバー3 / THEモッコス

ザ・ボイス&リズム
[THE VOICE & RHYTHM]

◇石田長生(G./Vo.) / 藤井裕(B.) / 正木五郎(Dr.) / 砂川真利[砂川正和](Vo.) / 金子マリ(Vo.) / 渡辺悟(Key.) / 国府輝幸(Key.)  ※『ボイスればリズムる!!』
→石田長生(G./Vo.) / 藤井裕(B.) / 正木五郎(Dr.) ※1984年2月〜 『Ohh!!!』
△1983.--.-- ボイスればリズムる!! <LP/JAPAN RECORD/JAL-37>
A1. ITTEMAE MUSIC
A2. THE VOICE & RHYTHM
A3. DANCE FREAK
A4. SUMMER HOT
A5. LU-LA-LU
B1. ICE BOX BABY
B2. GENERATION DANCE
B3. BOOGIE MAMA
B4. 過激なLOVE SONG
B5. HAPPY GHETTO SONG
△1985.02.21 Ohh!!! <LP/Vari Bari Records<ALTY[アポロン音楽工業]/AM28-2001[NY28-1]> ※バリバリ・レーベル第1弾
△1985.02.21 Ohh!!! <Ct./Vari Bari Records<ALTY[アポロン音楽工業]/V28-1>
A1. The Voice & Rhythm II
A2. しゃき・しゃき・らっぷ
A3. Chance To The Music
A4. Vitamin Z
A5. Go Go Vibration
B1 Slow Fire
B2. ピラニア天国
B3. Ondomon
B4. Pira-Co
B5. Everybody毎度!On The Street
△1985.05.21 Ohh!!! <CD/Vari Bari Records/BM32-2001>
01. The Voice & Rhythm II
02. しゃき・しゃき・らっぷ
03. Chance To The Music
04. Vitamin Z
05. Go Go Vibration
06 Slow Fire
07. ピラニア天国
08. Ondomon
09. Pira-Co
10. Everybody毎度!On The Street
△1985.05.21 Everybody毎度!On The Street <7inchEP/Vari Bari Records<ALTY[アポロン音楽工業]/AM07-2001>
A. Everybody毎度!On The Street(シングル・バージョン)
B. しゃき・しゃき・らっぷ
△1993.12.21 ボイスればリズムる!! <CD/CHOP RECORDS/CHOP D-032>
01. ITTEMAE MUSIC
02. THE VOICE & RHYTHM
03. DANCE FREAK
04. SUMMER HOT
05. LU-LA-LU
06. ICE BOX BABY
07. GENERATION DANCE
08. BOOGIE MAMA
09. 過激なLOVE SONG
10. HAPPY GHETTO SONG
△2013.09.25 ボイスればリズムる!! <CD/Tower To The People/TJJC-30013>
01. ITTEMAE MUSIC
02. THE VOICE & RHYTHM
03. DANCE FREAK
04. SUMMER HOT
05. LU-LA-LU
06. ICE BOX BABY
07. GENERATION DANCE
08. BOOGIE MAMA
09. 過激なLOVE SONG
10. HAPPY GHETTO SONG
○ザ・ボイス・オブ・ウエスト・リズム&ブルース・レビューとしての活動を開始。のち、上田正樹、山岸潤史、チャールズ清水が脱退、金子マリが加入しザ・ボイス&リズムとして1981年12月に本格活動を開始。1983年に7人編成でファースト・アルバム『ボイスればリズムる!!』を発表。1984年2月に3人編成に再編、ライヴではシンセサイザーとパーカッションを加えた編成で活動。1985年にセカンド・アルバム『Ohh!!!』を発表。
□上田正樹とサウス・トゥ・サウス / 金子マリ&バックスバニー / ソー・バッド・レビュー

ーンズ
[THE BONES]

◇MMMAN CHAN(Vo.) / UNCLE TOM(FUCKY FUNNYARA)[藤原](B.) / TOSHIMI(G.) / MR.CHIN(Dr.)
△198-.--.-- “THEY WON'T STOP” IN A SIC SOCIETY! <7inchEP/
NOISE ROOM RECORDS/NRR-E00>
▲1986.01.--
WE ARE BEAT CRAZY <LP/CAPTAIN/CAP-0020-L> ※「PROSSESSED(SOCIETY)」「DAILY」を収録
▲1989.--.--
WE ARE BEAT CRAZY <CD Al./CAPTAIN/CAP-1011-CD> ※CAP-0020-LのCD化
▲2011.01.26
ウィー・アー・ビート・クレイジー2011 <CD Al./Solid Records/CDSOL-1371> ※『WE ARE BEAT CRAZY』の再発
○エクスプロイテッドを彷彿とさせる荒々しさとユーモアを兼ね備えるハードコア・バンド。TOSHIMIは
S.O.B.、フンニャラはシティインディアンへ。
S.O.B. / シティインディアン

ポップガロア
[POP GALORE]

◇エイジ[杉坂衛次](Vo./G.) / ツカ(G./Vo./Per.) / 雄介(B./Per.) / BAN'69(Dr./Per.)
△1995.02.22 LOVE IS TWO CASE <Split with PEG/CD/
Bakara Records/BK9501>
01. 1984 / Pop Galore
02. So Strange / Pop Galore
03. “Red” / Pop Galore
04. 酔恋 / Pop Galore
05. 黒い天使の詩 / Pop Galore
06. Smokymountain / PEG
07. Rain / PEG
08. 連合艦隊 / PEG
09. Happy Thing / PEG
10. Fuwa Fuwa / PEG
11. 10月3日 / PEG
12. The Story Of PEG / PEG
△199-.--.-- something / Funtime <Ct./
Bakara Records/BK9502>
△199-.--.-- カプチーノ&スカムキング <Ct./
Bakara Records/BK9503>
△199-.--.-- EARLY YEARS 1991〜1994 Best of "Cosa Nostra" <Ct./
Bakara Records/BK9504>
△1996.05.25 POP GALORE <Ct./
Bakara Records/BK9505>
△199-.--.-- Car & Sexgang <Ct./
Bakara Records/BKCA-010>
▲1998.--.-- Bakara records Presents UNDER MY STONES Rolling Stones <Ct./
Bakara Records/BKCA-014> ※「UNDER MY THUMB」「UNDER COVER(of the night)」を収録
△2000.--.-- Caroline Ep. <7inchEP/
Bakara Records/BKEP-019>
A1. Caroline
B1. Hurricane
B2. Polly 21
●1992年に結成した「スカムキングロックンロールバンド」。メンバーの杉坂衛次[エイジ]が主宰するレーベル、
バカラレコードより作品を発表。杉坂は2004年、日本橋でレコードショップとして「音楽屋ファンハウス」を創業。日本橋の店舗は2013年4月7日閉店、楽器店として店舗拡張の為に南船場に移転し2013年4月24日開店、2015年よりはネット販売を主軸としている。


ップ・ソングス・ファクトリィ
[POP SONG'S FACTORY]

◇Haruki[春木秀代](Vo.) / Toyoh(Sax/Strings/Rhythm Box]) / Segawa(G.) / Saitoh(Synth./B.)
△1981.03.-- ポップ・ソングス・ファクトリィ <7inchEP/
Pillbox/PX.100000000> ※A面「My Pops」 / B面「D'Ameja」
●元ヒルゲーツの春木秀代がボーカルを担当する、不条理でソリッドな音傾向のテクノ・エレクトロポップ・ユニット。1981年3月、京都のピルボックスよりのファーストリリースとして7インチシングルを発表。
□ヒルゲーツ

ディ
[BODY]



○大阪ファンダンゴを拠点に活動したファンク系バンド。UNIT4でも活動していたコング桑田[桑田敬信]とコッテリ[吉田正]の2人を中心とした6人組。
パパイヤママストリートブルースバンド / UNIT4

トムズ・アップ
[BOTTOMS UP!]

◇A-San(Vo.) / MASSN(B.) / MATCH(Dr.)
△1988.02.--
BOTTOMS UP! <7inchEP/MANDRAKE ROOT/10MR-7-012> ※A面「Bad Boys」/B面「Rockin' High」
○1986年10月に結成されたLAメタル系バンド。1987年10月には、マンドレイク・ルート主催の「パワー・メタル・オーディション」でグランプリを獲得。大阪バーボンハウスを拠点に活動し、ほかに大阪ヤンタ鹿鳴館などでもライヴを行った。


ぶらきん
[HOVLAKIN]

◇森下太朗(Vo./P.) / 山本進(B.) / 黄之瀬英史(G.) / 木村隆浩(Key.) / 青木宝生(Dr.)
△1979.10.-- こっぷらきん <7inchEP/MY RECORD/SE-1104>
△1980.04.-- KING HOVLA <7inchEP/MY RECORD/SE-1130>
△1980.09.-- ほぶらきん <Flexi/
VANITY/Vanity 2006> ※『ROCK MAGAZINE』33号付録
△1981.08.-- インドの虎狩り <7inchEP/
UNBALANCE/OUT-2>
△1982.--.-- ホームラン <7inchEP/
UNBALANCE/OUT-5>
▲1982.--.-- Assemblee Generale 3 <Ct./Ptose Production> ※フランスでリリース / 「金勝は信楽守る山」を収録
△1983.03.-- ライブ ホームラン <EP>
△1984.--.-- ゴースンの一生 <7inchEP/
UNBALANCE/OUT-5>
△1991.06.25 ほぶらきん <CD Al./Alchemy/ARCD-029>
△2001.06.30 ランニング・ホームラン <CD Al./Alchemy/ARCD-131>
△2006.11.25 ほぶらきん <CD Al./Alchemy/ARCD-175>
△2008.09.30 1981年 8月28日 新宿ロフトライブ <DVD/Alchemy/ARDVD-003>
△2009.08.28 ゴースンの一生・ライブ <CD Al./Alchemy/ARCD-217>
△2013.05.29 ほぶらきん・コンプリートBOX <6CD+DVD/Youth inc./YOUTH-228>
○1979年、青木宝生をリーダーに滋賀県で結成され、1983年まで活動した異色のロックバンド。ハードコアも童謡も全部ごちゃまぜにした雑多な音楽性で、"滋賀県の奇蹟"とも称される。


ワイト・カム・カム
[WHITE COME COME]

◇衣笠理洋(Vo./G.) / 法村洋美(B./Vo.) / 笠行弘和(G.) / 楠部嘉久(Dr./Perc.)
△1992.06.25 SKIN <CD EP/POR SUPUESTO/STAP-0206>
○ヤヒーに参加していた衣笠、楠部らにより1991年3月に大阪で結成されたシューゲイザー系バンド。同年11月には、結成8ヶ月でありながら、マイ・ブラディ・バレンタインの前座をつとめて話題となる。笠行は、崎田憲一(元KUKU、元ノボス・ナニワーノス,etc.)とのユニットであるUltimate Radical Logicsystemsなどでも活動。衣笠理洋はのち、「ドラゴンクエスト」関連などのゲーム音楽を手掛けるクリエイターとして活躍。
□Ultimate Radical Logicsystems /
ヤヒー

ワイト・ロープス
[White Ropes]

◇Takashi U[上ノ山タカシ](B.) / Yoshihiro I[大寃シヒロ/大寞`浩](Dr.) / Shinsuke F[福岡シンスケ](G.) / Kyosuke O[大岡キョウスケ]
▲1990.--.--
Osaka Battle Royal <LP/O.B.R. Records/KSK-1010> ※「Come Back, Maria」「Heartache & Trouble」を収録
○大阪にて、キョウスケとタカシにより結成されたバンド。


ンポンダリア
[Pom Pon Dahlia]

◇水谷パティ[水谷麻紀](Vo.) / 長谷部信子(key.) / 池田龍介(G.) / 北村悟志(Perc.)
▲1988.--.-- 白旗聞者 第2号 <Ct./
スタジオ白旗
▲1989.--.-- 白旗聞者 第5号 <Ct./
スタジオ白旗> ※「ジャイアントジャイアント」を収録
▲1989.--.-- PRESENTS <8inchEP/
Pyjama Records/PrA-23763> ※ガーデンとのスプリット盤 / 「すもも」「キャラメル曲芸団」を収録
○1985年に結成された4人組テクノポップバンド。水谷のキュートな歌声が聴く者にファン多し。長谷部は1992年より1994年まで、モダンチョキチョキズ、1995年からケブンタでも活動し、2000年にはソロ・アルバム『パンダマン』をリリース。池田はポンポンダリアと並行し、ガーデンにも在籍。
□ガーデン / ケブンタ /
モダンチョキチョキズ

ン・ヨンウン
[HON YONUN]

◇洪栄雄
△1981.--.-- 熱い街 <LP/SOUND WORKS/MN-3050>
△1985.08.10 雨の朝 <LP/HON/TZ0702>
△1988.--.-- 一人町の中で <Ct.>
△199-.--.-- HON YONUN 1993 LIVE 〜うたは風みたいさ〜 <VHS>
○洪栄雄。大阪市生野区を拠点に活動した在日コリアン2世のシンガー・ソングライター。1980年5月に起きた韓国の光州事件を歌った「熱い街」を含むファーストLPを1981年にリリース。1985年にはアナーキー、コンクスのメンバーらを迎えたセカンドLP『雨の朝』を発表。1988年には、石田長生や内田勘太郎らがゲスト参加したカセット・アルバム『一人町の中で』をリリース。一貫して、差別や戦争などをテーマとしたメッセージ性の強い音楽を歌い続け、2003年10月9日病気のため永眠。



[go to index] [www top]